

ウサザパイこと、シャルロットバニーが届いたぴょーん。
やる夫の心も男の象徴も跳ね踊るぴょん♪

「その語尾続けていくつもりか!?」
「ちょっ、ちょっ! たんま、タンマだお!」

はしゃぎたいのは分かるが、程々にな。

こ、これはちょっとやりすぎじゃないかお?

じゃあ、俺が代わりに撮っていくぞ。










シャルロットウサギみたら、胸いっぱいで身体が軽くなってきたお!
ヤラれた傷がみるみる塞がっていく感じだお!

おかしな身体をしているな、お前は。

胸の部分などは隙間なしだ。ぴったりくっついている。
おそらく身体のバニー衣装を剥がそうとすると、
胸部分も一緒にとれるような作りだ。
キャストオフは期待しないほうが無難だろう。

網タイツは破ろうと思えばできる。しかしそれはとても勿体無いだろ。



付属の説明書とシャルロットにぴったりくっつく4羽のウサギだ。
とりあえずこの図のとおりに
付属しているウサギを配置するといいだろう。
台座とフィギュアはネジ止めになっている。
もし外したい場合は+ドライバーの用意が必要だ。
兎Aと兎Dはただ立たせるだけ、兎Bのみ磁石付きだ。
兎Cは凹凸を組み合わせる形になる。




こう見ていると、兎Cが一番美味しいポジションにいるんだお・・・。
羨ましいんだお・・・。

ちょっと、ちょっとだけ、な! ええやろ、ええやんか。
おんなじ兎同士仲良くなろうや、な!

なーんて感じで、やる夫が兎Cだったら強引に・・・!

目覚めの一発!

い、良い蹴りだった・・・お。

じゃ、最後に。
月と一緒に撮影したものだ。


すすきとか十五夜おだんごとか、雰囲気を盛り上げるため
欲しかったお

そこまでの用意がなくてな。


手にしたのは塗りも特に変じゃなかったし、造形もばっちりだったお。
予約に出遅れて手に入れるのに一苦労したけど、
それでもよかったって思えたお。

是非他の4人も出してもらいたいところだな。
いや、スタイル的には山田先生の方がいいのか・・・?

ということで「シャルロット・デュノア -Bunny Style-」レビューでした。
網タイツさわっていると、ビリっとやりたい衝動も生まれてくるんですが
それはさすがに・・・。
それはさすがに・・・。
IS[インフィニット・ストラトス] シャルロット・デュノア -Bunny Style- (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
posted with amazlet at 12.11.01
壽屋 (2012-10-30)