Lr4-001
悩む
シュタインズ・ゲートから牧瀬紅莉栖フィギュアがプライズで登場したわけで。


元となったポーズは
ゲームパッケージイラストとなったこのイラストだな。
 _SCRMZZZZZZ_SY800_CR40,0,480,800_
顎当て

今回は「比翼恋理のだ~りん」版、牧瀬紅莉栖ってことで
捉えていいのだろう。



コーヒー2
特に分割パーツ無し。フィギュアを台座に乗せておしまい、そして!
撮影に入ろう!
 
Lr4-002
Lr4-003
Lr4-004
Lr4-005
Lr4-006
Lr4-011
Lr4-012
Lr4-008
Lr4-009

注目笑み

驚きすぎだろ牧瀬紅莉栖www
元イラストがそうなっているとはいえ、ちょっと面白い。

悩む
左手になにか持たせるのかと思える手の形・・・。
実際は何ももってないし、これで正解なのだが盛り足りなさを感じる。
右肩あたりの塗装など、雑な部分があるのが残念な点だ。
身体が妙に曲がりすぎなんじゃないか?と思えるほど曲がっているのも
気になったかな。

Lr4-015
任せな
顔の向きがより左側、
こちら側に向かっていたら、もう「シャフ度」に近い。

Lr4-007
笑み
歯車台座は結構気に入った。

Lr4-013
Lr4-014
照れ
腹や腰の部分を触って持つと判るんだが、異常に細い。
薄いといってもいいかもな。

決め
元イラストの再現を行なってみたぞ。
鳳凰院凶真の代役は衣装が似ているから、とらドラ!の大河に
やってもらった。

_SCRMZZZZZZ_SY800_CR40,0,480,800_
Lr4-001-2

汗
顔の向きを基準にしてやってみたが・・・やっぱり曲がっているな。
再現はかなり難しそうだ。

Lr4-016
指差し2
最後に以前取った、タイトーくじの牧瀬紅莉栖と比較の一枚。
同じタイトーから出ているがプライズと「くじ」のクオリティの差が出ている。
こうして見ると「くじ」の牧瀬紅莉栖の出来の良さを再発見できてしまうな。



ひよこ
自らの大きな身体をみて驚く牧瀬紅莉栖・・・なんて構図で最後の一枚は
撮りました。全体的な大きさもありますが、今回の牧瀬紅莉栖は
顔もけっこう小さめです。