1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 09:07:33.81 ID:P+W/RSyei
どうやったらうまくいくの…?
因みにfigmaの手を複製しているんだが、全然うまくいかない…



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 09:08:35.52 ID:h+soWMy/0
おゆまるで型取りしてんのか、おゆまるで手を作ってんのかどっちだ


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 09:09:45.61 ID:P+W/RSyei
>>2
言うの忘れてたわ

おゆまるで型取りしてるの…
コツとか教えてくれ…



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 09:12:37.80 ID:X3M3SOFmP
まず細かいのは注射器(シリンジ)で底から入れないとダメ
アンダーカット深い複製は分割してアンダーカット消さないと上手くいかん
後から注入する素材の流れ(フロー)も考えろ


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 09:16:57.24 ID:P+W/RSyei
>>4
すまん フィギュア複製初めてで用語とかわからないけど
こういうやり方は失敗するって事?

m2wOiLd


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 09:16:48.70 ID:hGtUfsWP0
もちろん真空脱泡機は持ってるんだろうな?


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 09:18:49.13 ID:P+W/RSyei
>>5
なんだそれ…?

初めてつくっれたのはこれ…
全然たい焼き式ができない…
MUOFKwo


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 09:23:21.35 ID:h+soWMy/0
これなら前後より上下に分けて、手の差し込み部分から流し込んだ方が良くね


9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 09:25:31.97 ID:/mjYrly80
両面やってるのか
平らなものを片面からしかやったことないけど、型の材料が
逃げないように周りに囲い付けたら上手くいったが


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 09:27:15.46 ID:h+soWMy/0
こうね
org4518358



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 09:29:07.92 ID:X3M3SOFmP
>>10
脱泡しないときつくね?
初心者に下やらせるよりかは、上でやってバリとったほうがマシだとおもう


13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 09:32:14.08 ID:U6DZMLrs0
プラモならあるけどフィギュアはないな
お湯まるの熱で軟質素材が歪みそうでやったことがない


14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 09:32:45.72 ID:P+W/RSyei
あと、流すってことは
エポキシパテみたいに粘土系じゃダメなの?
一応これしか買ってきてないのだが…
iHomQ27

どっちを使った方がいい?



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 09:32:48.13 ID:h+soWMy/0
そしてセミの抜け殻みたいな手を作る>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 09:44:11.34 ID:P+W/RSyei
>>15
うるせぇwww



18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 10:17:44.57 ID:nOOTDr6b0
俺ガンプラのハンドパーツポリパテおゆまる複製したけどたい焼き式でいけたぞ
ポリパテは塗料用のラッカー薄め液で伸ばせばいい


20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 10:24:46.94 ID:P+W/RSyei
>>18
すごい
伸ばす? ってどういう意味?



21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 10:28:51.83 ID:nOOTDr6b0
>>20
伸ばすっていうか薄めるっていうか
味噌に水(お湯)加えるとどんどん粘度が下がるだろ?そんな感じ
硬化時間もあるからオタフクソースくらいの粘度にすればおk


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 10:37:33.62 ID:nOOTDr6b0
あ、あと本体に差し込む軸の部分はポリパテだと明らかに強度が
足りないからプラ棒に置き換えるなりしないとダメだよ


23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 10:44:54.63 ID:P+W/RSyei
>>20
おお… わかりやすい説明ありがとう…



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379808453/l50