588: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 11:09:53.27 ID:N3evCQPF0.net
ホビーショーに行ってきたのだわ
写真いっぱい撮ってくるつもりだったけど、ウザい臭い痛いの
三重苦で撤退してきたのだわ


590: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 11:10:31.51 ID:PmQ5u+1M0.net
>>588
お疲れ様

ガルパン関連何かあったかしら


595: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 11:19:40.34 ID:N3evCQPF0.net
ガルパン系はサッパリなかったわね
艦これのプラモが多かった

連装砲ちゃんがいた
no title


http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400190093/

596: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 11:24:05.27 ID:N3evCQPF0.net
ミクロマン 
no title

no title

撮影はできなかったけど、新作に雪風がいた 

こえだらいず 
no title

no title


フィギュア諸々 
no title

no title

no title

no title


フィギュアの前を占拠してずっと撮影してた人がいたので、うまく撮れなかった 
横から撮ろうとするとリュックサックぶつけてきて威嚇してきやがる


597: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 11:27:28.36 ID:PmQ5u+1M0.net
ガルパン皆無だったの・・・残念 


艦コレ一杯ね 
さっぱり分からないけれども


598: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 11:29:49.39 ID:N3evCQPF0.net
パトレイバーも一応撮ってきた 
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


602: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 11:34:40.97 ID:N3evCQPF0.net
ガンプラ系 
no title

no title

no title

no title


魂系も展示してあったんだが、人ごみが酷くて見れなかった


604: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 11:39:37.73 ID:N3evCQPF0.net
とりあえず、19の正面から 
光源のせいで顔に影がかかってしまう 
no title


ついでに、ディーラーブースにいたロケットおっぱい 
no title


606: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 11:45:14.28 ID:N3evCQPF0.net
あ、そえいえば、マックソのブースにガルパンのフィギュアが展示されてたんだが、アレは新規のやつなんだろうか? 
デカい戦車フィギュアから何人か顔出してるやつ


608: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 11:56:26.05 ID:0KC6aOTP0.net
お財布的に艦これやってなくてよかったのだわ


610: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 12:06:36.22 ID:AIFz7upb0.net
イングラムええなぁ作ってみようかなぁ


611: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 12:15:42.54 ID:G7ii9E1m0.net
イングラム、グリフォン、ナイチンゲールは買いたいわね


612: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 12:16:45.21 ID:HrSMsv3l0.net
ナイチンゲールは確実に買う 
ネオジオングは確実にスルー


782: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 20:37:03.02 ID:yno5VAVJ0.net
ミクロマンアーツの艦これ出来が酷そうだね 
no title


783: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 20:41:06.30 ID:VeNB5Csz0.net
ミクロマンアーツはすべてが酷そうだよね 
あれを企画した担当者は首になっても仕方ない


785: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 20:45:38.40 ID:N3evCQPF0.net
ミクロマンアーツは実物見ると物凄く小さいのよね 
下手に動かすとポッキリいきそう


788: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 20:53:34.06 ID:R/E17gon0.net
ポーズを決めるならリボ>>>figmaだと思うけど 
素立ちなら余裕でfigmaね


834: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 21:37:44.45 ID:N3evCQPF0.net
ミクロマンアーツは一個800円くらいがちょうどいい 
なんで3500円とかいうふざけた値段なんだろう?