

なんだが似たようなポーズでコトブキヤから赤セイバーが出ているが
今回はグッスマの赤セイバーとなる。早速撮っていこう。
コトブキヤの赤セイバーレビューは以下参照。
【レビュー】コトブキヤ「Fate/EXTRA セイバー・エクストラ」を
撮ってみた【評価★:8.0/10.0】
撮ってみた【評価★:8.0/10.0】




細かい別パーツなどはなく、台座と剣のみとなる。
剣は説明書の通り、柄頭を一旦外してから手に持たせる仕様となる。






















赤セイバーにしてはかなり大人しめ、真剣な表情である。
その大人な造形に比例して、塗装も結構丁寧に施されている。
グッスマならではのクオリティだ。髪の毛やドレスの質感などは、
目を惹くものがあるんじゃないかな。
台座のエフェクトも大人しめなのは
全体の雰囲気に合わせたものなのだろう。
できればもうちょっと派手で大きめが良かったかな。





コトブキヤ版の赤セイバーと一緒に。
大人しめであるはずなのに、ならべると躍動感などは
グッスマのほうがかなり前に出ている。
ドレスの皺の造形が複雑な分、動きが出ているのだろうな。


クレイズ版よりはコトブキヤ版。コトブキヤ版よりはグッスマ版、と
出来栄えがどんどん上がってきている。
出てくるたびに良いクオリティの赤セイバーが出てきてくれるのは
素直に嬉しい。

アルターからも赤セイバー出るようですが水着Ver.で出るようで・・・・。
赤いドレスを纏ったVer.も作ってほしいものです。
Fate/EXTRA セイバーエクストラ (1/7スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)
posted with amazlet at 15.02.19
グッドスマイルカンパニー (2015-02-19)