1: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/05/30(土)10:18:56 ID:9Uv
原型師は頭がおかしいんじゃないかって思うようになったんだが
no title


http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432948736/
2: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/05/30(土)10:21:51 ID:9Uv
no title

こいつら何をどうしたらこんなにも変態なもん作れんだよ


3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)10:23:05 ID:8xW
食い付いてるじゃねえか


6: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/05/30(土)10:26:09 ID:9Uv
no title

これの原型師たちは何を思ってこのむちむちの脚を作っているのだろうか


7: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/05/30(土)10:29:43 ID:9Uv
no title

こんなのが家に一体でもあったら変態確定だろ、そこらの下手なエロ本よりたちが悪いよ


8: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/05/30(土)10:38:14 ID:9Uv
no title

頭おかしい


13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)10:44:02 ID:L6a
>>8
立体視できる写真じゃん


9: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/05/30(土)10:41:31 ID:9Uv
no title

元はただのパテのはずなのにどうしてこうもリアルにできるんだよ、おかしいだろ


10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)10:42:40 ID:RHb
作ってる側から言えば自分が好きで作ったものが勝手に同好の氏に売れてるだけだけどな
えろどうじんとおなじ


12: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/05/30(土)10:43:47 ID:9Uv
>>10
おっさんの作ったものをおっさんが買って・・
周りの人からすればお、おう状態だな


15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)10:44:47 ID:RHb
>>12
定型文だが
三次元の美女もおっさんが半分くらい作ってるんやで


16: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/05/30(土)10:45:37 ID:9Uv
>>15
秋元康のことかああああああああああああ


17: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)10:46:23 ID:RHb
>>16
こずくりには 男と女が必要
あとはわかるな?


11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)10:42:58 ID:g06
精巧な裸婦像を初めて作ったくらいの時代の人達もこんなん言われてたのかな


19: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)10:48:13 ID:j7R
no title

はえぇ・・・すっごい・・・


21: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)10:49:41 ID:coV
動く奴が好き


22: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)10:49:47 ID:RHb
そも 今は3D データ原型も多いから昔より精密でよりリトライ繰り返せるようになったから
昔より自分が本当に作りたい物になるまでの時間がかからなくなったってのが最近のフィギュアの発展理由じゃろな


24: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)10:55:45 ID:4oZ
おっさんを手に入れればウハウハということか


26: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/05/30(土)10:58:07 ID:9Uv
>>24
ま、ぶっちゃけ男のオタク客相手にするなら相手の欲しいものがよくわかってるおっさんの方が女よりは使えるでしょ


25: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)10:57:14 ID:en1
シックスパックに割るってのは皮下脂肪が少なさの証明みたいなもんで
胸が大きくてシックスパックってのは
真逆なような気がする・・・


27: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/05/30(土)11:02:46 ID:9Uv
ちなみにフィギュアの造形が向上したのって大体はマクファーレンのおかげだからな。覚えとけよ


28: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/05/30(土)11:04:27 ID:9Uv
no title

マクファーレントイズの造形は世界一イイイイイッ!!!


29: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)11:06:43 ID:vyu
>>28
かちゅこいいいいいいい
なにこれスポーンのてきかなんか?


30: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/05/30(土)11:09:31 ID:9Uv
>>29
お、スポーン知ってんのかww
スポーン知ってるやつにおーぷんで出会うのは初めてだわw
no title

詳しくはおいらもよくはわからん(´・ω・`)


31: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)11:13:25 ID:vyu
>>30
最近のにわか共と一緒にするなPSのゲームも持ってたぞ!アメコミの敵キャラって日本のやつと違って神々しいよね


32: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/05/30(土)11:16:03 ID:9Uv
no title

でもマクファーレンのアキラフィギュアは残念だとしか言いようがないな、
   マクファーレンはやっぱリアル人物フィギュアか怪物かを作るのが一番似合ってるな
>>31
すげええ!、でもスポーンの敵ってコミック読んだ限りだと少ししょぼい気がw


33: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)11:20:00 ID:vyu
>>32
これはダサいな…
スポーン映画のだとけっこう良い感じになってたような?コミックだと絵がな…立体化させるとカッコいいんだけども


34: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/05/30(土)11:21:22 ID:9Uv
no title

すべての元凶。今の目で見るときついが当時としてはかなり衝撃的だった・・らしい?


38: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)11:25:44 ID:vyu
>>34
スポーンはでも見た目がほんとにカッコいいな美少女もはや関係ねえけど


39: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/05/30(土)11:27:53 ID:9Uv
>>38
マクファーレンの話してたらすっかり忘れてたw
 ま、マクファーレンに美少女フィギュアは絶対無理だろうな(´・ω・`)あそこはオタクではなくマニアの集まりだから


41: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/05/30(土)11:29:56 ID:9Uv
no title

ホットトイズはもはや別次元だな。


42: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)11:32:14 ID:vyu
>>41
これフィギュアかよスゴすぎワロタ
部屋には怖いから置きたくないけども


43: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/05/30(土)11:35:28 ID:9Uv
>>42
ホットトイズはもはや有名美術大学の一流彫刻師に高性能PCのデジタルスキャン機能を加えたような神のレベルだw
no title


44: はなやに◆KQ12En8782 2015/05/30(土)11:37:02 ID:yN5
最近は機械でできるらしいぞ。


48: はなやに◆KQ12En8782 2015/05/30(土)11:41:15 ID:yN5
それにしても、最近の人形は
胸が不自然にデケーんだな。


49: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)11:44:45 ID:RHb
>>48
人形の胸が不自然 ×
キャラの胸が不自然 ○


53: はなやに◆KQ12En8782 2015/05/30(土)12:48:46 ID:yN5
>>49
まあ、そうっちゃあそうだな。
だから、貧乳はステータス、希少価値などと揶揄され・・・