c715bb8debc1d2ed_h480

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 01:04:37.902 ID:932kkwTZ0.net
あのコーナーしか賑わってないし


ttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438531477/
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 01:05:52.955 ID:h4iR0oKMK.net
プライズ中心な所増えたもんな


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 01:31:11.498 ID:92KCjFDa0.net
一方アキバではレトロ系アーケード専門店が賑わっています


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 01:07:18.257 ID:HnfBu/g30.net
1F:プライズ・プリクラ
B1F:メダルゲーム


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 01:08:12.440 ID:MQusXAHEK.net
格ゲーの落丁ぶりが凄いなあ
まあ自分等で首閉めたんだからしょうがないが


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 01:10:39.960 ID:HnfBu/g30.net
>>5
それを言うなら凋落だろ
格ゲーが何の本なんだよ


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 01:12:13.290 ID:lLwAY0jR0.net
落潮って言いたかったんじゃないの


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 01:17:26.308 ID:7K6qcG/z0.net
クレーン無しのメダル、音ゲー、格ゲーを充実させたゲーセンとかの方が魅力的だけど現実は厳しいんだろうな


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 01:19:29.003 ID:MQusXAHEK.net
>>11
需要無さすぎて半年くらいで潰れそうだな


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 01:21:10.030 ID:RgnMFIRiK.net
うまい棒を釣ったてき隣にいたボウズにあげたな


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 01:21:58.187 ID:7K6qcG/z0.net
というかクレーンが人気ある訳じゃなくて集金力高いだけだよね


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 01:28:03.054 ID:MQusXAHEK.net
>>14
ゲームとしては別に人気有るわけでもないだろうけど
景品さえあれば、アニオタからドルオタまで釣れるからな
集金・集客力は高い


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 01:31:28.507 ID:sG83qh8d0.net
>>14
100円玉が10秒くらいで溶けるからなぁ
しかも○百円使ったのにここで諦めたらもったいないという心理で再現無く金が吸い込まれていく
恐ろしい


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 01:22:04.617 ID:zUyxrRcH0.net
クレーンゲームと音ゲだろ


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 01:29:10.057 ID:skiHqsOM0.net
ガンダム動物園がビデオゲーム最後の輝きだったか
てかガンダムに頼るのは最後の武器なんだな