1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/17(土) 14:31:34.503 ID:73fBKHgh0.net
販売店が溜めこんだのを高値で
売ったところでメーカーに利があるわけでもないし
需要があるなら作って売ればいいと思うんだけど
再生産ってなるとそんなにお金が掛かるもんなの?
売ったところでメーカーに利があるわけでもないし
需要があるなら作って売ればいいと思うんだけど
再生産ってなるとそんなにお金が掛かるもんなの?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445059894/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/17(土) 14:32:16.168 ID:j5C7kdoK0.net
プレミア付いてるから空気読んでるんだろ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/17(土) 14:49:11.423 ID:8IfHUKGlr.net
AGPの愛宕高雄とかアホみたいな高値で出回ってるぞ中古が

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/17(土) 14:35:48.412 ID:KVod55Gl0.net
立体物は版権取るのも手間なのよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/17(土) 14:35:58.590 ID:W4SikuVW0.net
少数の好事家がもっと少数のアイテムを奪い合っているだけだからだ。
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/17(土) 14:37:09.928 ID:PA19VYHsp.net
型が無いから
フィギュアやプラモの型は財産と見なされるので大きいメーカーでも無い限りは捨てちゃう
フィギュアやプラモの型は財産と見なされるので大きいメーカーでも無い限りは捨てちゃう
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/17(土) 14:53:57.522 ID:1Az7uo6L0.net
>>7
まじかよ
型売ってくれたら買う奴いるだろうに…
でも権利関係で結局面倒くさくなるのか、うーむ
原型は残ってるだろうからいいのか別に
まじかよ
型売ってくれたら買う奴いるだろうに…
でも権利関係で結局面倒くさくなるのか、うーむ
原型は残ってるだろうからいいのか別に
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/17(土) 14:47:04.569 ID:bPOpQxlg0.net
リボルテックのウッディーは4回くらい再販された気が
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/17(土) 14:48:24.976 ID:tK0qAzaz0.net
マックスファクトリーのスケールものの再販率の低さは謎だ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/17(土) 14:48:31.882 ID:KVod55Gl0.net
まぁ後悔しないように気になったフィギュアはとりあえず予約が基本だよな
気に入らなかったら売ればいいわけで
気に入らなかったら売ればいいわけで