

休日シリーズの第2弾!
「明石」だから「明石焼き」を食べているのであろう
明石フィギュアを撮っていこう。
今までの、準備中シリーズも含めたフィギュアのレビューは以下参照だ。
【レビュー】TAITO「艦隊これくしょん 艦これ 矢矧 ”準備中”フィギュア」を
撮ってみた【評価★:8.4/10.0】
http://maruran.bloggeek.jp/archives/43458159.html
【レビュー】TAITO「艦隊これくしょん 艦これ 伊勢 ”準備中”フィギュア」を
撮ってみた【評価★:7.7/10.0】
http://maruran.bloggeek.jp/archives/44978382.html撮ってみた【評価★:7.7/10.0】
【レビュー】TAITO「艦隊これくしょん -艦これ- 伊401“休日”フィギュア」を
撮ってみた【評価★:7.3/10.0】
撮ってみた【評価★:7.3/10.0】


パーツは4つ入っているが、2つは台座に置いておくもの。
一つはクレーンに置くだけになる。
特に組み合わせて固定させるわけでもないので、失くす心配をするなら
ミュージアムジェルなどで固定させておくのがいいだろう。














視線合わせて飾るのは勿論、あえて片目つむっている方を前にして
飾るにしても案外イメージに近い感じで崩れがない。
顔は良い仕上がりと言えるだろう。
髪の接合部分が荒れているのが気になった。先端とかプライズフィギュアにしては
良いトンガリ具合なのに惜しい。
案外良い形の太腿やお尻部分はペッタンコにはなっておらず丸みを残している。
けれど特にバランスが悪く横に転がるということもないのは安心できる。


4人揃って。
工廠の雰囲気を出すためにも、台座は黒一色より
コンクリート風な塗装とか模様を施してほしかったかな。
明石フィギュア自体はプライズ特有の荒い部分に目を瞑れば
取っておいても損な気分にはならないと言える。

次、11月に出る休日シリーズには
大和が登場するようです。