Lr4-001
顎当て
グッドスマイルカンパニーの艦これスケールフィギュアとしては
5人目になるのかな。プライズフィギュアにも出ていたが、
スケールフィギュアにも時雨改二の登場となった。
早速撮っていこう。


今まで撮ってきたグッスマ艦これフィギュアのレビューは以下参照だ。

【レビュー】グッドスマイルカンパニー「艦隊これくしょん
-艦これ- 島風」を撮ってみた【評価★:8.3/10.0】

【レビュー】グッドスマイルカンパニー「艦隊これくしょん -艦これ-
空母ヲ級」を撮ってみた【評価★:9.3/10.0】

【レビュー】マックスファクトリー「艦隊これくしょん -艦これ- 大和改 重兵装Ver.」を
撮ってみた【評価★:8.2/10.0】

【レビュー】グッドスマイルカンパニー「艦隊これくしょん -艦これ-
武蔵改 重兵装Ver.」を撮ってみた【評価★:9.2/10.0】


Lr4-002
Lr4-003
Lr4-004
顎当て
艤装を手に持たせるか背中に背負わせるか、主に2つのスタイルが選べるように
なっている。説明書通りにやれば特に難しいところはないとおもうが
一部脆い部分もあるので注意を払っておいて損はない。


Lr4-010
Lr4-011
Lr4-012
Lr4-013
Lr4-014
Lr4-015
Lr4-016
Lr4-017
Lr4-018
Lr4-019
Lr4-020
Lr4-021
Lr4-022
Lr4-023
Lr4-024
Lr4-025
Lr4-026
Lr4-027
照れ
幼さもありつつ、凛々しく可愛い時雨改二だ。
ほっぺを突きたくなる柔らかそうな出来栄えも見逃せない。
ぴょこんと出たアホ毛も手抜かりなく、シャープな仕上がり。

この艤装を組み合わせる時がほんのちょっと戸惑ってしまったものの、
艤装の砲身などは可動できて、脚につけている魚雷発射管もある程度動かせる。
なかなか重々しい塗装で雰囲気でていると言っていいんじゃないかな。


Lr4-005
Lr4-007
Lr4-008
Lr4-009
Lr4-006
照れ
スカートのキャストオフが可能。
さすがに武蔵のようにキツい下着ではなかったものの
女の子らしい丸みを帯びている造形だ。


Lr4-028
Lr4-029
Lr4-030
Lr4-032
照れ
艤装合体!
ギャンキャノンっぽい艤装はこうなっていたのかと
初めて知った。


Lr4-033
Lr4-034
Lr4-035
Lr4-036
Lr4-037
照れ
艤装を背中に背負わせたスタイル。
先ほどのスタイルとどちらか良いかは個人の好みだろうなぁ。
すっきりしたこっちの方が良い気はする。


Lr4-038
照れ
他の艦娘と一緒に。
艤装で飾るスタイルも楽しめるし、塗装の甘さもない。
サンプルの出来栄えに劣らない仕上がりになった時雨改二フィギュア、
と言っていいだろう。



平常1
並べるとバランスが・・・なので
大和の立ち姿Ver.も欲しいなぁ。