Lr4-004
悩む
10回引く所を、よくばって15回にしたのが功を奏した。
A賞が確か12枚目辺りで来たと記憶している。

照れ1
やらない夫ー、早く箱から出してあげるおー。

コーヒー1
まぁ待て。その前にサイズを図るぞ。
今回のA賞は、話し通り確かに大きい。
正確にピッタリと図っているわけじゃないから
目安程度に覚えていてくれ。

Lr4-001
まず横幅。

Lr4-002
2枚目は高さ。

Lr4-003
 最後が奥行だ。


考える
確かに大っきいお・・・。
こんなに大きな袋が手元にないお。

汗
引いたお店によっては袋を用意してくれる。
その辺りも考慮しておくべきなのかもな。

じゃ、開封するぞ・・・!

Lr4-005
Lr4-006
Lr4-007
Lr4-008
Lr4-009
Lr4-010
Lr4-018

Lr4-011
Lr4-012
 
わくわく
うおー! 凛々しくて可愛いお。

指差し2
背景に箱に入っていた台紙を使用している。
黒雪姫らしい高貴な紫色なのがいいな。

あ、ちなみに胸と衣服の隙間がちょっと開いている。
だがガッチリくっついているから
以前のレオタード小鳩やマリアのようには見えることはない。
 
Lr4-019
Lr4-001-2
DSC_2538

フィギュア自体のサイズも測ってみたぞ。
あくまでも参考程度だ。
横幅は一番場所をとる羽根部分を測っている。

指差し1
そして、キャストオフだ!
 
Lr4-015
Lr4-014
Lr4-013
Lr4-016
Lr4-017

照れ1
なんともきわどい下着を身に着けているお・・・!
姫様っぽくガーターなんか着けていたら、とか妄想膨らむお。

考える
ただ、背中の凹みがどうしても気になるお。

悩む
そこはしょうがない。
羽根をつけるための凹みだしな。
なんだったらキャストオフ状態で羽根をつけたままに
しておいてもいいと思うぞ。

ちなみキャストオフはスポっと身体本体とスカートを掴んで
引っ張って脱がす感じでイケる。
少々足が引っかかる感じになるためか、色移りが起こってしまう。
メラミンスポンジとか用意して、
すぐ色を落としておくのが大事だろう。


ひよこ
当たった当日の記事みれば解りますが、
B賞とかも当たってます。今回は引きが本当によかった。
毎回こんな感じだったらいいのになー。
ついでにダブルチャンスも・・・それは贅沢すぎるか。