今日一日の収穫だお!A賞と
クリアファイル、ポスター全種類。
ミニフィギュアは4種類当たったお。
前回のマクロスに比べたら
なかなか、ってところだな。
よし、いざ撮影だ!
まずはH賞のミニフィギュアだお!
小さい作りの割りには可愛さが存分にあるな。
それにちょうど一作品から1人ずつ揃ったんだな。
くじを引くと、こういう小さいものは
「この中からお選びください」ってパターンが多いけど、
今回は店員さんが全部選んだんだお。
店員さんに感謝だお。
さぁ!次はA賞のエプロンクドリャフカだお!
上目遣いのクド可愛すぎだお!エプロンをギュッとしつつ
「わふー・・・」とか言いつつ、おねだりしたりしてくるんだお!?
コングラッチュレーションだお!
幼妻ってこんな感じなのかもしれないお!
やる夫がクドにロリ魂全開で興奮している間に
C賞のスピーカーピローを紹介しておくか・・・。
おっぱいに目がいってしまうが、
そこよりも上の方に、できれば注目だ。
黒いものはスピーカースイッチ、それに端子、コードがくっついている。
写真はそれらを取り出した状態のものだ。
初めは枕のなかに入っているから、
枕横のジッパーをあけて取り出す方式になっているぞ。
スイッチの蓋がネジで止まっているのでこれを開ける。
そうすると電池を入れる部分が現れるから
「単4電池を2つ」装着させる。単4電池は付属してないから
別途買っておくのが吉だな。
電池を入れたら、あとはスマートフォンなり音楽を鳴らす
機器のイヤホンジャック出力に接続だ。
実際に接続して鳴らしているところだ。
あとの2枚は枕左右にあるスピーカー部分だ。
うっすらと網目状の模様が見えるはずだ。
さすがにここは固いから、寝返りうつと
「ゴリッ!」とした感触が頭に伝わるぞ。
音の質に関してだが、スピーカーが大きい効果があるのか
iPhone5よりいい音であるとは思う。音量もそれなりに出る。
普通のスピーカーと比べるのはちょっと酷だな。
電池がどのくらいもつか不明瞭なとこもあるし、
スマートフォンの音量を最大にした目覚ましの利用には
ぴったりな枕だろう。
タイトーくじは今回初めて引きました。
毎回こんな感じに欲しい物があたるといいなー。
でも一番欲しかったのはダブルチャンス賞のタペストリー・・・
ラストワン賞、もといラストハッピー賞に設定してあったら、
もっと引いただろうなぁ。