DSC_3319ss_0001
ポルナレフ
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
夕飯を買いにスーパーに出かけたらA賞を獲得してしまった。
な、何を言っているのかわからねーと思うがry

悩む
スーパーへ行く途中で開催店に立ち寄ってゲットした、
って事だろ。



お酒と煙草
んもー、やらない夫が乗ってくれないお。

DIO
まぁ、そこは許すお。3回だけ引いたなかで当たったのが
とっても嬉しんだお。 早速撮っていくお!

DSC_3320ss_0002
DSC_3331ss_0005
DSC_3334ss_0006
DSC_3342ss_0007
DSC_3327ss_0003
DSC_3328ss_0004
DSC_3348ss_0008
悩む
タイトーくじのフィギュアだからちょっと不安な部分もあったが
問題無さそうだな。丸っこい顔の形も似合っている。
ちょっと困り顔っぽくも見えるな。

tere2
腰に手を当てて、たなびく風に身を任せている・・・ポーズもバッチシだお。
ただ、よーく見ると右肩に塗装ミスがあるんだお。
他の人の写真を見る限りでは特にこの部分には問題ないから
ハズレを引いちゃったんだお・・・。まぁ、くじ景品ということで
しょうがないとして無視するお。 


Lr4-001

携帯

持っている携帯が曲がっているのは、ゴムで出来ているせいだお。
グニグニっと曲がっちゃうお。



yattao
ここで、他の牧瀬紅莉栖フィギュアと比較してみるお!


DSC_3349ss_0009

チャラチャラチャッチャ
今回取った物を含めて3体、他2体とタイトーくじフィギュアを比較だお。

DSC_3351ss_0010
悩む
グッスマ版の牧瀬紅莉栖だな。
なんて言ったらいいんだろうな。グッスマ版はこうしてみると
外人っぽい顔つき、タイトーくじ版は日本ぽい顔つきって感じだ。

tere2
大人と子供、って感じもするお。

DSC_3354ss_0011
お茶
これはもう、方向性の違いがハッキリ出ているお。
寿屋版の方は、原作ゲーム準拠だお。

yaruo_1091
まぁそうだな。あとはどちらが好みか、というところだな。
タイトーくじ版のほうが女の子の可愛さを発揮しているから
こっちを選ぶ奴が多いんじゃないかな。

tere2
うーん、そうかもしれないお。
でも寿屋版独特の台座に使われている歯車がいい、って人も
きっといると思うお。


ひよこ
それほどくじに積極的でないコンビニだったのに、今回は開催してた。
遊びでやっていくか、なんて思ってた所にA賞・・・がっつり当てにいくときも
このくらい運の良さを発揮できて欲しいなぁ。