871 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 13:11:59.66 ID:rKWHz4KO0
アルまど届いたよ
デトルフに飾ってるけど、確かに奥行きがギリギリだった
875 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 14:51:11.46 ID:F75W5kF+O
箱が40四辺の120サイズw
尼とかからは180か200サイズでくるのか?
891 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 20:47:45.47 ID:ioYdAqGh0
そんなにでかいのか・・・置く場所やべえ
877 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2012/12/26(水) 17:48:15.52 ID:OflNU+ld0
皆アルティメットまどっち届くのはやいよw
>>871 デトルフに飾るとどんな感じか見せてくれ
879 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 18:18:37.31 ID:rKWHz4KO0
>>877
こんな感じ

892 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 21:04:04.64 ID:Sf/p+K6T0
あはは・・・中身もでかいけど
箱もでけえw
針金で何箇所か留められてて
ブリスターから出すのに苦労したわ
これもう芸術の域だな
アルまど届いたよ
デトルフに飾ってるけど、確かに奥行きがギリギリだった
875 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 14:51:11.46 ID:F75W5kF+O
箱が40四辺の120サイズw
尼とかからは180か200サイズでくるのか?
891 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 20:47:45.47 ID:ioYdAqGh0
そんなにでかいのか・・・置く場所やべえ
877 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2012/12/26(水) 17:48:15.52 ID:OflNU+ld0
皆アルティメットまどっち届くのはやいよw
>>871 デトルフに飾るとどんな感じか見せてくれ
879 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 18:18:37.31 ID:rKWHz4KO0
>>877
こんな感じ

892 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 21:04:04.64 ID:Sf/p+K6T0
あはは・・・中身もでかいけど
箱もでけえw
針金で何箇所か留められてて
ブリスターから出すのに苦労したわ
これもう芸術の域だな
918 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 12:47:14.00 ID:DneCOZAE0
みんな、背中の羽をいれる時、気をつけろよ
ちゃんと無理しなくてもいれれる角度があるからな
919 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 12:51:42.70 ID:ul074QUS0
背中の羽Rがまったく入る気がしない
はまらないどころかダボ穴の下の方にしかいかない
920 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 12:52:55.75 ID:iCy7un8t0
背中と足の羽はヤバそうだったからドライヤー使った
ちょっと塗装ハゲあったけど交換するの激しくめんどくさいから我慢だ…
921 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 13:42:38.22 ID:NwSs3dmZ0
来たけど右翼が装着できん
922 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 13:43:22.80 ID:44Q4e9DI0
うちのは左足の羽が入らなかったからドライヤー使ったお
入りづらい奴は、力入れて無理矢理やらずにドライヤー使うんだぞ
923 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 13:47:02.38 ID:rT1qWW310
羽めちゃくちゃ付けにくい
こんなに組み立てるの大変なフィギュア初めて、折れそうな部分多くて持つ場所困る
924 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 13:50:10.98 ID:NwSs3dmZ0
まず穴にハマらないもんね
どうすりゃいいんだw
925 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 13:55:27.42 ID:rT1qWW310
ちゃんと説明書読んで髪の毛の間を角度気をつけて通すとハマるよ
あとはドライヤーだね
926 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 14:20:58.49 ID:xSKe2Yy10
俺は左足の羽が付けづらかったなぁ
でもすげぇ出来だ・・・
デトルフにベストなサイズだねー
みんな、背中の羽をいれる時、気をつけろよ
ちゃんと無理しなくてもいれれる角度があるからな
919 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 12:51:42.70 ID:ul074QUS0
背中の羽Rがまったく入る気がしない
はまらないどころかダボ穴の下の方にしかいかない
920 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 12:52:55.75 ID:iCy7un8t0
背中と足の羽はヤバそうだったからドライヤー使った
ちょっと塗装ハゲあったけど交換するの激しくめんどくさいから我慢だ…
921 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 13:42:38.22 ID:NwSs3dmZ0
来たけど右翼が装着できん
922 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 13:43:22.80 ID:44Q4e9DI0
うちのは左足の羽が入らなかったからドライヤー使ったお
入りづらい奴は、力入れて無理矢理やらずにドライヤー使うんだぞ
923 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 13:47:02.38 ID:rT1qWW310
羽めちゃくちゃ付けにくい
こんなに組み立てるの大変なフィギュア初めて、折れそうな部分多くて持つ場所困る
924 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 13:50:10.98 ID:NwSs3dmZ0
まず穴にハマらないもんね
どうすりゃいいんだw
925 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 13:55:27.42 ID:rT1qWW310
ちゃんと説明書読んで髪の毛の間を角度気をつけて通すとハマるよ
あとはドライヤーだね
926 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 14:20:58.49 ID:xSKe2Yy10
俺は左足の羽が付けづらかったなぁ
でもすげぇ出来だ・・・
デトルフにベストなサイズだねー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1353742391/