

さて、先ほどのアルファマックス版に
続いて今度はコトブキヤ版の貴月イチカ、水着フィギュアを
撮っていくぞ。
アルファマックス版とは違い「水着Ver.」 とか「水着」とか
水着部分について書かれていない。
貴月イチカに関してはこれだけなのかもな・・・。


ブリスター開けたけど・・・右下にあるのは髪パーツかお?

そう、髪パーツだ。メガネを装着させない時は
このパーツを使ってメガネを指す穴を塞ぐためのパーツだ。
そんなに穴が目立つわけでもないんだが、コトブキヤ版ならではの
こだわりって所か。
メガネはアルファマックス版と同様2つある。
左上と右下にな。



アルファマックス版の違いとして背景も紹介しておこうか。
箱に入っている背景紙はこの通り、コトブキヤ版の方が背景が
ちゃんと描かれており豪勢だ。















スタイル良し!の健康的な体付きなんだお。
そしてやっぱり、腰紐が撮れているとこに目が行っちゃうんだお!

そうだな、「りのん」が紐咥えて、外れ掛かっている水着・・・ってところが
最大の見所だろう。
紐一つないだけで、腰つきが1段階魅力アップする。
アルファマックスと比べるとやや肉感が少なめな所はあるな。
どちらが好きか、好みの分かれる所だ。
メガネがアルファマックス版と比べればかなりシッカリした
作りになっている。


眼鏡なしVer.だ。こうしてみると慣れというものもあるが、
メガネのある方がしっくりくるな。

顔の作りはコトブキヤ版のほうがアニメ版の顔に近い。
こちらから手にして、それからアルファマックス版に・・・というのも
充分アリだろう。

ちょっと力を加えると腰から外れ掛かっている水着は取れる・・・
というか取れそうです。接着剤がそれほど強力についてないので
キャストオフはやろうと思えばできます。
ただ、やったところで左側のところまで一気に剥がせるのか疑問。
あの夏で待ってる 貴月イチカ (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
posted with amazlet at 13.01.24
壽屋 (2012-12-26)