クドリャフカのフィギュアは何体目の登場となるのか。
まだまだクドの人気衰え知らず、といったところなのか。
今回はスク水Ver.を撮っていく。
特に複雑な収まり方もしておらず、
箱の外から見たままに取り出して、飾ることができる。
クドリャフカの満面の笑みと
子犬のような可愛らしさは見事に表現されている。
塗装もパッと見、それほど雑な所はない。
腕と太ももの肌の色が違うのが気になるところかもな。
写真だとハッキリ違うと分かるが、実際見てみると
そんなに気にならない。
むしろスク水の塗装は濡れている感じがあって大変良い。
ニーソがうっすら透けて肌色が見えているのもグッと来る。
評価が低めなのは、前日レビューしたそに子の影響もある。
1/8スケールということもあり、非常に小さいということだ。
台座を含め、高さは約14cmしかない。
もっと大きさを!という欲求がどうしても拭えないせいもある。
その他、評価を下げてしまった要因としては鼻、だろうか。
正面から見た時、照明のせいもあったが鼻が「無い」ように見えたのだ。
もうちょっと気持ち、ほんの少し鼻を高くしても良かったと思う。
こうして帽子を取ることも可能だ。
そしてマントも取ることも出来る。
ここで気づいたことがある。胸元部分、スク水の塗装が
肌にハミ出してしまっている。これは幾らか時間掛けて
色を取ろうとしたが駄目だった。
またスク水の塗装を近くで見ると、
ぽつぽつとホコリでも入ったかのような点をいくつか発見。
遠目に見る分には特に気にならないのが救いか・・・。
実によくスク水が似あっており可愛いだけあって、
大きさの観点から非常に惜しいとも言える。
1/8スケールではなく1/6スケールとかでも
よかったのではと思わずには要られない・・・。
ま、どうせなら決定版として1/2スケールを出してもらっても
いいと思うんですけどね。
リトルバスターズ! 能美クドリャフカ~スク水ver.~ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
posted with amazlet at 13.08.02
グリフォンエンタープライズ (2013-07-31)