一番くじでの空の境界が落ち着いてきた今日、コトブキヤから
両義式フィギュア発売! 以前発売されたのはグッスマ版で
劇場版とは銘打ってないものだった。
さて、今回のフィギュアはどうなっているか・・・。
早速撮っていこう。
中身はシンプル。フィギュア本体に台座、そして刀パーツのみ。
台座とフィギュアは最初からネジ止めされているタイプだ。
パッと見だと「菊地真か?」なんて思ったわけだが、見慣れてくると
それなりに「両儀式」を雰囲気を掴み取るようになってきた。
角度限定になるが、身体正面の方から見れる
物哀しげな表情が一番グッと来た。
正直、手の指や爪先はもっと造形を頑張れるんじゃないかと思う。
とはいえこれ以上リアルっぽくしちゃうと無骨になってしまうのかもな。
ふわりと舞う帯や体のひねりに合わせてシワを作る
着物の造形が美しい。肩口、腕あたりの分割線が
仕様上のものとはいえ、惜しいと思ってしまうな。
帯や着物に描かれている模様は主張しすぎず落ち着いた雰囲気で
まとまっている。グッスマ版では描かれてなかった袖部分にも
模様がちゃんとある。
グッスマ版と並べてみた。
やはり動きがあることもあるが、顔や髪の造形や
着物の塗装の細やかさもあり、コトブキヤ版のほうが
良い出来になっている。和風のフィギュアとして
持っておいて損なしと言えるだろう。
ここまでいいものに成っているのだから、
コトブキヤから蒼崎橙子フィギュアも
出てもいいんじゃないかと思ってしまいます。
劇場版「空の境界」 両儀 式 -夢のような、日々の名残- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
posted with amazlet at 14.02.26
壽屋 (2014-02-25)