ねんどろいどでもfigmaでもプライズフィギュアでも
島風が艦これフィギュアでの一番手だったわけだが、
スケールフィギュアだけはそうはいかなかった模様。
早速、届いた雪風を撮っていこう。
厚みがあり、丈夫な台座に銀色のネームプレート入り。
この台座だけでもなんだか良さそうな予感がある。
フィギュア本体に付いているビニールを取るのに
ちょっと時間が掛かってしまった。
サンプルを見た時はその大きく見開いた目や表情から
駄目なんじゃないかと思ったんだが、実際見てみれば気にならない。
元気で活発な雪風がそこにいる。
口の塗装はもうちょっとだけ淡くても良かったと思う。
雪風の右側からみると、左頬がなんだか引っ張られている
ような感じになってしまう。角度限定のフィギュアといえるだろうな。
うっすら透けているセーラー服だということは分かっていたが
下着もうっすら透けている塗装が施されている。
双眼鏡や魚雷発射管など、造形や塗装が
非常に丁寧な印象を受ける。上手い塗装とは
また一味違った「安定」感があるように見える。
艦これスケールフィギュア第一弾の雪風は角度限定では
あるものの、造形や塗装は安定の域に達しているので
サンプル写真を見て変だなーと思わず、店頭などで作りを
確認してみるのがいいと思うぞ。
思っていたよりクオリティが高くて良かったです。
7月か8月にはホビージャパン版の
島風フィギュアの登場となります。
艦隊これくしょん -艦これ- 1/7 雪風 PVC塗装済みフィギュア
posted with amazlet at 14.06.30
青島文化教材社 (2014-06-27)