


MSPシリーズに進撃の巨人、リヴァイ兵長が登場!
立体機動装置は別箱になっているが、一応リヴァイ兵長単体でも
格好はつく模様。早速撮っていこう。



上半身と下半身に頭、そしてマントと台座と分かれている。
台座はちょっと変わっていて脚を溝に嵌めるような感じになっている。



















なんだろうな。正面から見ると視線がずれてしまっているので
格好わるい。ちょっと横から、もしくは真横から見て黒目のズレを
なるべく意識させないようにすれば、それなりに見れるだろうか。
この目のズレのせいか、リヴァイ兵長のイメージとはなんか違って
見えてしまう。
マントとか衣服の造形は大きめのプライズフィギュアだから
クッキリ目に入ってきて格好良いだけに惜しい。





立体機動装置の箱には結構な数のパーツが入っている。
説明書もプライズフィギュアとしてかなり充実したものだ。
ここの組み立てには少々時間がかかってしまった。
フィギュア本体に付いているピンみたいなやつはカッター等
薄いものでちょっと浮かせないと中々取りづらい。















立体機動装置を装備させると一段と格が上がった感じだな。
ただ台座の安っぽい塗装が逆に目立つ。せっかく別箱仕様に
したわけだし、台座にもなにかグラデーション塗装を施して欲しかった。


フリューのエレンとミカサと一緒に。こうして見るとリヴァイは
大きいプライズフィギュアであり、衣服などがハッキリと見え
厚さも感じるから、全体的にガッシリしているのがよく分かる。
できれば仁王立ちではなく、なにか攻撃を仕掛けているポーズで
あって欲しかったな。

立体機動装置は1コインで取れました。
軽かったおかげかも。
進撃の巨人 MASTER STARS PIECE THE LEVI & 立体機動装置 -ver. MSP- 全2種セット【リヴァイ/立体起動装置】
posted with amazlet at 14.08.07
バンプレスト