初音ミク大特集のQuarterly pixiv vol.08!という雑誌の付録で
ついてくるのが今回紹介する「ねんどろいどぷち 初音ミク Cheerful Ver.」です。
Quarterly pixiv vol.08 (エンターブレインムック)
でも私はこの雑誌自体知らずに過ごしてきた人間ですので
付録というよりはこのねんどろいどぷちのためだけに購入した不届きな奴なのです(;´∀`)
ついてくるのが今回紹介する「ねんどろいどぷち 初音ミク Cheerful Ver.」です。

Quarterly pixiv vol.08 (エンターブレインムック)
でも私はこの雑誌自体知らずに過ごしてきた人間ですので
付録というよりはこのねんどろいどぷちのためだけに購入した不届きな奴なのです(;´∀`)
雑誌自体もそれなりに読み応えはありましたよ。
ミク発祥のラフデザインとかは
結構よかったかも。見開きページでのミクイラストなんかも良い。
その見開きページイラストの製作過程も載っているのだけど、
いかんせん省略されすぎた感じがいなめない。
普段からイラストを嗜んでないと「あれー?ここどうやったのー?」と
ハテナで一杯なのである。
ま、雑誌批評はこれくらいで。
私としては本命のフィギュアに。
アップで一枚、どん!

左腕付け根あたりの模様はハートマーク・・・のはず! 汚れじゃないよね。
最初見たときは汚れかと思っちゃったもので・・・。
あとはくるくるっと周りからミクを見てみる!

光量がたりなかったかな・・・。精進しないと。
頭の髪の毛のせいでバランスが悪そう見えるが、意外にもそんなに倒れたりしない。
先程起こった地震でも倒れなかったのがバランスの良さを証明した!
ミク発祥のラフデザインとかは
結構よかったかも。見開きページでのミクイラストなんかも良い。
その見開きページイラストの製作過程も載っているのだけど、
いかんせん省略されすぎた感じがいなめない。
普段からイラストを嗜んでないと「あれー?ここどうやったのー?」と
ハテナで一杯なのである。
ま、雑誌批評はこれくらいで。
私としては本命のフィギュアに。
アップで一枚、どん!

左腕付け根あたりの模様はハートマーク・・・のはず! 汚れじゃないよね。
最初見たときは汚れかと思っちゃったもので・・・。
あとはくるくるっと周りからミクを見てみる!





光量がたりなかったかな・・・。精進しないと。
頭の髪の毛のせいでバランスが悪そう見えるが、意外にもそんなに倒れたりしない。
先程起こった地震でも倒れなかったのがバランスの良さを証明した!