

グリフォンのローゼンメイデンシリーズ、第3弾!
グッスマ、アルターと作られ2014年にてグリフォンによる
真紅が登場したわけだ。早速撮っていこう。
今までのレビューは以下参照だ。
【レビュー】グリフォン「ローゼンメイデン 雛苺」を
撮ってみた【評価★:7.0/10.0】
撮ってみた【評価★:7.0/10.0】
【レビュー】グリフォン「ローゼンメイデン 雪華綺晶」を
撮ってみた【評価★:8.2/10.0】
撮ってみた【評価★:8.2/10.0】


フィギュア本体以外には装飾に凝ったこの台座のみ。
これに組み合わせるわけだが、足の幅とダボ穴2つの幅が変に合わず
ちょっと時間を取られてしまった。


















パッケージ写真より表情が可愛い仕上がりになっているので
外箱だけで判断するのは早いだろうな。
前髪や鼻あたりがペッタンコな感じになってしまっているのが
惜しいけれど、どの角度から見てもそんなに崩れてないから
これで良いのかもしれない。
ドレス、アクセサリーの造形も良い仕上がり。
小さなバラも造形のおかげで平坦な造りになってないのが良い。
でもこういった小さい所やフリル辺り等にも
ちょっとしたグラデーションがあってほしかったかな。



アルター版真紅と一緒に。
人形っぽさが殆ど抜けてしまったグリフォン版真紅は別の可愛さがあるな。
ドレスの造形はアルター版の方がいいかもしれないけど
髪の毛はグリフォン版のほうが動きがあって良いかも。
髪の塗装の濃さを比べると、グリフォン版はかなり薄め。
アルター版並、でなくても濃い色にして欲しかった。



今までのと一緒に。台座の花びらは照明を上手く使えば
もっと華やかに出来そうだ。
塗装にもうひと押し凝って欲しい部分はあるけれど、
今までのものとバランスは取れているし、シリーズを
集めている人にとっては安心できるクオリティと言えるかも。

真紅は今までのものより、少し高さがあったため
ローゼンメイデンを飾っていた棚に入らず・・・。
棚整理に時間とっていしまいました。
ローゼンメイデン 真紅 (1/3スケールPVC塗装済み完成品)
posted with amazlet at 14.11.02
グリフォンエンタープライズ (2014-10-30)