886: ぼくらはトイ名無しキッズ 2014/11/21(金) 00:38:07.82 ID:tomiqG1RO.net
http://hobby-maniax.com/archives/21605
hobby-maniax
【レビュー】劇場版 魔法少女まどか☆マギカ
[新編]叛逆の物語 暁美ほむら 黒ワンピースVer.セット


902: ぼくらはトイ名無しキッズ 2014/11/21(金) 17:38:33.02 ID:y0i8hxfC0.net
>>886
なんか顔怖くなってる…


912: ぼくらはトイ名無しキッズ 2014/11/21(金) 23:48:18.06 ID:bGyGUT/g0.net
>>902を見て自分もちょっと気になったので、
雑だけど2つ並べてみた(左がアニプラサンプル、右が製品サンプル)
製品サンプルの方が色白と言うだけじゃなくて冷たい印象を受ける顔をしてるね
xup8tjlixam


ちなみに元画像はこちら
アニプラの方を長さ2倍(面積4倍)にするとレビューサイトと同じくらいになる

https://www.aniplexplus.com/res/SeHq1q
DSC01538

それとレビュー用に撮るなら埃は飛ばしておくか修正くらいすればいいのにと思った


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1414510087/
918: ぼくらはトイ名無しキッズ 2014/11/22(土) 00:31:00.07 ID:2rwdyWDd0.net
>>912 
のっぺりしてる


917: ぼくらはトイ名無しキッズ 2014/11/22(土) 00:27:45.92 ID:s4HFDVTt0.net
アニプラサンプルと製品サンプルだと、 
・まつ毛が違う 
・目の色が違う 
・ホッペの線が無くなった 
・肌が白くなった(成型色?) 

これだけでけっこう印象変わるね。 
製品版の冷たい感じのほうが好き。


928: ぼくらはトイ名無しキッズ 2014/11/22(土) 12:34:32.04 ID:cGvpI/0n0.net
14年9月 フリーイング1/8暁美ほむら 浴衣ver. 
14年10月 アニプレックス1/8 暁美ほむら 晴着Ver. 
14年11月 アニプレックス1/7 暁美ほむら 時間遡行Ver. 
14年11月 アニプレックス きゃらめにぃ 暁美ほむら 黒ワンピースVer. 
14年12月 バンプレスト 暁美ほむら 黒いワンピースver. 
15年1月 グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 悪魔ほむら 
15年2月 アニプレックス figma悪魔ほむら        
15年3月 アニプレックス 暁美ほむら 悪魔ver. 1/8 スケールフィギュア 
15年4月 コトブキヤ キューポッシュ 暁美ほむら 制服Ver. 

あらためて見ると今秋から来春まで「月刊 暁美ほむら」なんだな


930: ぼくらはトイ名無しキッズ 2014/11/22(土) 12:42:10.02 ID:zuPyg5Ah0.net
>>928 
8月にキュポほむもいた


932: ぼくらはトイ名無しキッズ 2014/11/22(土) 13:26:37.50 ID:nHRVBFk20.net
>>928 
デビほむスケールは3月扱いにしたのか 

実際問題として2月にfigmaともども出されると 
WFに一番くじもあるから2月は財布が死ねるんだが


941: ぼくらはトイ名無しキッズ 2014/11/22(土) 17:35:50.29 ID:3JN4Jrt10.net
>>932 
いつからfigmaほむらが予定通りに出ると錯覚していた?