

小鳥遊六花や凸守早苗には手を出していなかったが、
これだけは気になってしまった。
早速、丹生谷森夏フィギュアを撮っていこう。





説明書にある通り、台座にフィギュア本体の各部を引っ掛ける形で
飾る体勢になる。直ぐスッポ抜けて仕舞うかとおもいきや、案外安定しており
多少の揺れにもビクともしなかった。
ただ台座がちょっと安っぽい。サンプル写真とかにあったように
透明感ある台座のままが良かったなぁ。


















結構イメージを保ったままフィギュア化されていると言っていいんじゃないかな。
脇のあたりの造形は目を惹くものがある。
せっかくジャンプしている体勢なわけだし、
衣服のシワとかもっと凝ったものでも良かったんじゃないかな。
少し大雑把な印象を受ける。そのせいでせっかくオッパイ大きいのに
その大きさがあまり生かされてないのは残念。
各部のグラデーション塗装を丁寧にやっているのが印象的だった。
デコマスと比較しちゃうと、やはりグラデーションしている部分が
減っているのはどうしようもない事かな・・・。




スカート部分を外せる仕様。
とはいっても、中身のブルマ(見せパン?)の造形はあっさりしているので
むしろ履かせているほうがエロかったりする。


造形、塗装ともに丁寧でほぼイメージ通りに作られていると言って良いだろう。
あまりエッチな方面を期待しすぎていると肩透かしを食らうかも。
健康的な色気ならこれで充分かな。

アルファマックス等で作った
丹生谷森夏フィギュアとか出てくるのであれば
是非とも手にしてみたいものです。