1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:44:43 ID:kJS
http://open02.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1419309883/
2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:45:20 ID:omK
…ほう
3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:45:58 ID:Xzw
これだけ?
7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:47:13 ID:kJS
>>3
いや、まだいっぱいあるよ
置き場所がなくなって作ってみた
いや、まだいっぱいあるよ
置き場所がなくなって作ってみた
4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:46:03 ID:kJS
作ったんやけど不恰好すぎるよな
5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:46:10 ID:qHw
この棚、自作?いくらかかった???
7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:47:13 ID:kJS
>>5
えっとねぇ、合計で2000ぐらいかなぁ?
えっとねぇ、合計で2000ぐらいかなぁ?
6: ビッグフソー◆iMwrGConvRjT 2014/12/23(火)13:46:47 ID:LJd
いいね
それはそうと上段右端の娘かわいい
それはそうと上段右端の娘かわいい
10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:48:20 ID:kJS
>>6
あざっす!
月子ちゃんがかわいいとは見る目がありますな
月子ちゃんはねんどろいどときゅーぽっしゅ
両方持ってるから頭変えてるんだ
あざっす!
月子ちゃんがかわいいとは見る目がありますな
月子ちゃんはねんどろいどときゅーぽっしゅ
両方持ってるから頭変えてるんだ
8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:47:57 ID:586
イカちゃんしかわからんかった。
9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:48:10 ID:o9y
もう少し賑やかにしたら
13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:50:05 ID:kJS
14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:50:55 ID:w3H
>>13
こっちの方が好き
こっちの方が好き
18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:52:06 ID:kJS
>>14
こっちも自作なんだ
こっちも自作なんだ
15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:51:02 ID:9pw
地震起きたら壊れそう……
18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:52:06 ID:kJS
>>15
間違いない
今でさえグラグラしてるもん
間違いない
今でさえグラグラしてるもん
16: ビッグフソー◆iMwrGConvRjT 2014/12/23(火)13:51:51 ID:LJd
くぅ…購買意欲が疼くっ!
そして図工不得意の俺にはうらやましい技術
そして図工不得意の俺にはうらやましい技術
17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:52:03 ID:gcJ
ガネーシャとか五重塔とかところどころシブくて草
20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:53:42 ID:kJS
>>17
ガネーシャは父上がインドで買ってきてくださった
ガネーシャは父上がインドで買ってきてくださった
19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:53:34 ID:gJy
figmaの置き場所なくて死にそうな俺にタイムリーなスレ
22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:57:05 ID:9pw
ホムセンでカラーボックス買いなよ
ちと高いけど扉付きのもあるよ
ちと高いけど扉付きのもあるよ
23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:57:46 ID:gcJ
俺は棚の上にのっけてアクリルケースかぶせてんだけど
結構高いのなあれ
結構高いのなあれ
24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:58:35 ID:586
25: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)13:59:38 ID:kJS
やっぱり買ったほうがちゃんと置けるし倒壊の危険もないしいいよなぁ
でも作るのが好きなんだよね
でも作るのが好きなんだよね