1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:09:12.63 ID:1O5NFGqf0.net
来年3月の日本のいきもの3楽しみやな


http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1419654804/
 
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:37:16.52 ID:uxla/2Sk0.net
>>1がガチなマニアですごい(こなみ)
話聞いてるだけでおもろい


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:39:40.52 ID:1O5NFGqf0.net
>>19
数はそんなに集めてへんけどな
だから生で見てどうとか、パーツの合いや不良品率、
彩色の精度はどうとかは詳しくない


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:09:38.52 ID:RGEB252Q0.net
お前だけやぞ


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:11:15.08 ID:1O5NFGqf0.net
あと来月20日頃の有害生物大全~身近に潜む生活害虫~と
来年4月の土壌生物大全も楽しみやな


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:13:41.68 ID:1O5NFGqf0.net
no title

有害生物大全  シラミとダニのフィギュアは極めて希少

no title

日本のいきもの3  彩色工程数とその緻密さは海洋堂の比じゃない


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:52:15.34 ID:IDUQhBBX0.net
>>5
ワイもこっちに切り替えるわ
これ富士山もラインナップなんか?


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:58:26.02 ID:1O5NFGqf0.net
>>32
せやで
ただ群を抜いて出来が良いのは認めるけど、
最初は全6弾の構成で発売予定やったけど
2弾あたりから発売遅延に遅延が続いて、2013年9月発売予定の
第3弾がやっと2014年3月発売って発表されて
そのラインアップが事前に発表されてた6弾までの
物から寄りすぐった物やったんや
せやからこれ以上続編が見込めないってのが悲しい 
6弾予定のヨナグニサン欲しかった(14年9月に海洋堂が出してるけど)


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:16:40.18 ID:1O5NFGqf0.net
no title

土壌生物大全  ハズレ無しのラインアップ 

no title

オカダンゴムシは日本の動物7のフチゾリネッタイコシビロダンゴムシと並べたい


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:18:00.74 ID:T7TrjrCn0.net
オオクワかっこいいな
でももっと太いほうが好みや


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:20:47.76 ID:1O5NFGqf0.net
YUJINの原色昆虫類甲虫図鑑にも
オオクワガタはあったけど株主優待の特定でレアなんや
海洋堂も去年の頭にオオクワガタ出してるけど、
足が太くて今ひとつの出来


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:23:34.57 ID:1O5NFGqf0.net
そういえば今月出た海洋堂の日本の動物8は残念なクオリティやったな
特にシークレットが題材の地域に合わないのに
使い回しってのがアカンかった


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:26:29.28 ID:1O5NFGqf0.net
no title

来月は害虫の他にもお財布蛙も出るけど、
正直カエルはやり尽くした感があってあまりそそられんな


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:28:38.26 ID:1O5NFGqf0.net
最近は中国の人件費高騰と円安でどこもかしこも大変やな


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:30:35.82 ID:uxla/2Sk0.net
チョコQ集めてた
ツチノコがほしかった


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:32:08.40 ID:1O5NFGqf0.net
>>13
チョコQのツチノコは丸っこくて短いやつ以外に
長くて普通の蛇に近いのもあって良かった


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:33:20.48 ID:uxla/2Sk0.net
水族館とかにある限定フィギュアガチャポン


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:35:11.65 ID:1O5NFGqf0.net
>>16
海洋堂のは200円時代の第二弾までやな 
それ以降の300円のはあまり良い出来じゃない。良いのもあるけど
特にすみだ水族館のは片手間に作った感がすごかった 良いのはイセエビだけ
京都水族館限定ってのもあったけど、あれはまだ良かったな 
集めてなかったけど最近プレミアついててびびった


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:35:58.00 ID:1HNdKsRD0.net
昔MIUの深海生物シリーズ集めとったわ
蓄光タイプコンプするんにめっちゃ苦労した記憶がある


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:37:41.49 ID:1O5NFGqf0.net
>>18
あれのメンダコは今でも飾ってるわ ええ時代だった


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:41:52.92 ID:1HNdKsRD0.net
>>20
あのころは食玩全盛期やったな
魅力的なんも多かったけどハマりだすと家のお菓子、
飲み物がそればっかりになって見るんも嫌になってくる
案外ガチャの方が健全かも知れへんw


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:43:50.21 ID:1O5NFGqf0.net
>>24
もう中国の賃金が安すぎて、
出せば取り敢えず売れて利益って時代やからな
菓子は甘い系の物が溜まりに溜まって消費がホンマ大変やった
そんな中しょっぱいお菓子が付いてたグリコの
黒潮コメッコは輝いて見えたで


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:41:45.98 ID:IDUQhBBX0.net
海洋堂はもう終わりやね


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:41:48.05 ID:1O5NFGqf0.net
最近海洋堂はあまりええとこないな
フクロウもサンプルから劣化したし、
つい最近出た動物8も散々やったし


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:43:14.39 ID:RORqRMSi0.net
中国の人件費と円高が組み合わさった奇跡の時代はもう終わったンゴ


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:46:00.78 ID:1O5NFGqf0.net
>>25
奇譚クラブの社長さんもカプセルトイは止めて
水族館とかで売る単品の高価格帯フィギュアに
切り替えようとか言ってたからなぁ 生物関係ないけど美
少女フィギュア大手のグッスマは鳥取工場とか作ったし
これからどうなるんやろ


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:44:31.47 ID:A/KRI1Ue0.net
美ら海の生き物ガチャはコンプしたくてやりまくったわ


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:48:10.92 ID:1O5NFGqf0.net
>>27
近年売った奇譚クラブの『海洋』言う300円のか?
それともそれより前の200円のやつ?


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:44:32.12 ID:RORqRMSi0.net
こんなん揃えて飾ってるんか?


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 05:48:10.92 ID:1O5NFGqf0.net
>>28
もちろん飾ってるで 人そんなに来ないし
来ても何とも言わんのばっかやし


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 06:06:58.40 ID:1O5NFGqf0.net
https://twitter.com/indiana1974/status/546165242560913410
発売日未定やけどカエルとキノコ超愉しみや




40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 06:08:47.28 ID:1O5NFGqf0.net
>>39
誤変換すまんな

https://twitter.com/indiana1974/status/541421159116324864
ただ奇譚クラブやから発売日発表されても半年くらい平気で遅延しそうで怖いわ


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 06:11:03.78 ID:1O5NFGqf0.net
https://twitter.com/indiana1974/status/528181736639709184
奇譚クラブやとダイオウグソクムシとオオグソクムシの
リアルカプセルフィギュアも準備中言うてたな
400円で出せなきゃお蔵入りらしい




42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 06:13:03.46 ID:uxla/2Sk0.net
>>41
ほC