1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)15:53:07 ID:bNc
初めて買ったフィギュアが2万円したけど
フィギュアの相場的にどーなん?


http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421909587/
61: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:55:11 ID:zkS
>>58似てないフィギュアって需要あんのか


2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)15:54:24 ID:Bhr
それよりうp


3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)15:55:37 ID:Vpm
無駄遣い


4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)15:56:11 ID:6AM
何いってんだそんなもんまちまちに決まってんだろバカ
車の相場がいくらかって聞いてんのと同じだぞ


5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)15:57:27 ID:xD8
フィギア買うのに値段をきにしてはいけない


7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:13:21 ID:Iyk
ID変わったけど1です。
画質はiPhoneでとったから悪いかも
no title


10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:16:14 ID:r7x
でかそう


11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:16:42 ID:Iyk
他の角度はこんな感じ
no title


no title


12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:17:20 ID:Iyk
これで2万ってどーなん?
高い?


13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:18:14 ID:J9E
ゴチャゴチャし過ぎててよく分からんな


19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:21:23 ID:zkS
>>13マクロスのキャラだったはず


16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:19:40 ID:zkS
ID戻ったけど1
俺もよく分からない


18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:20:34 ID:e5x
よくわからんもん買ったのか? エロさで選んだのか?


20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:22:06 ID:zkS
>>18ノリだけで買ってしまった。


21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:25:40 ID:p7B
自分の初購入フィギュアは1万5000円くらい
アルティメットまどかのスケール
クオリティが高ければ値段は気にしなくていいんじゃね?


23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:26:30 ID:zkS
>>21フィギュアのクオリティってなんなん?


29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:29:23 ID:p7B
>>23
造形の美しさ
塗装の丁寧さ


31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:31:28 ID:zkS
>>29美しさって…ケツ?


41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:42:02 ID:JdW
>>31
そのキャラを再現できているか
細かい部分まで作り込まれているか
単純に可愛いか(綺麗か)どうか


43: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:43:49 ID:zkS
>>41これの再現度は高いとみていいのか?
アニメの絵とフィギュアって全く別物じゃない?


22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:25:58 ID:zkS
ヤフオクで調べたら1万位で売られてた…


25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:26:56 ID:J9E
アマゾンで1万切ってるなぁ……
気にすんな!価格の正当性はお前が決めればいい
画面越しじゃない、その場で見たその個体を連れ帰ることに価値があったんだよ、きっと


27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:28:24 ID:zkS
なんでこんなもん買ったのか後悔しかない
フィギュア買う奴は何が楽しくて買ってるんだよ…


28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:29:23 ID:r7x
予約して買った人だって居るだろうし値崩れしてても気にすることはない
そういう買い物をしてしまう事だってある。

定価はそんなもんだし実際モノは良いように見える。
品物を楽しんでほしい


30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:30:34 ID:zkS
>>28フィギュアで何を楽しめってんだい…
しゃべらないんだよ?(・ω・)


37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:39:09 ID:r7x
>>30
場所作って飾って鑑賞しろ
俺の趣味じゃないけど細かい造形とか浮いてる感じとか良く出来とるわ
あとこれを機にこのキャラ出てくるアニメ観てみろ


39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:41:28 ID:zkS
>>37鑑賞ってただ眺めるだけ?


45: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:47:21 ID:r7x
>>39
まぁそうだな
あと立体物の価値は部屋に居て普通にしてても目に入るってのとポスターより存在感が高いってとこ

せめて作品やキャラクターに愛着があればいいんだがなあ


49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:51:29 ID:zkS
>>45普通に面白いアニメだとは思ったけどランカ推し


34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:34:08 ID:zkS
飾る場所もないし、なんか恥ずかしいわ


35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:34:31 ID:tw@VocaloFundament
2万は相場より少し高いよ

同じ値段で光って可動するアイアンマン新品で買えるぞ

キャラへの愛情分がなければ高い買い物だったと言わざるを得ない


36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:36:55 ID:zkS
>>35アイアンマンの方が欲しい!
マクロスはアニメで見たくらいだわ
もはやランカの方が好き


38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:41:18 ID:bBY
エロくておしゃれだからまだ良いと思う


42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:42:08 ID:zkS
>>38エロいから人に見せれないw


53: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:52:29 ID:tw@VocaloFundament
計7000円で買えたこの3つの方が満足感あるで
そのシェリルさんはメーカー品でこっちはプライズだから出来に差はあるけどno title


57: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:54:00 ID:zkS
>>53こっちの方が飾りやすそうだな


55: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:53:23 ID:c10
フィギュアなんとなく箱から出せない


59: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:54:27 ID:zkS
>>55なんで?


63: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:56:54 ID:c10
>>59 人が来た時に出しておきたくないってのと、俺の汚い手で触れるのが恐れ多いというか汚れそうというか


65: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:57:46 ID:tw@VocaloFundament
>>63
うちは百均の綿の薄手の手袋つけて扱ってるわ
古物商みたいなかんじで


66: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:59:02 ID:zkS
>>65マジかよ。
素手でおしりとか触りまくったわ


67: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)16:59:34 ID:aKR
>>66
シェリルのお尻とはわかっとるな貴様


73: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:02:13 ID:zkS
フィギュアをたくさん飾ってる人とかいるじゃん?
何がええんだろ?


77: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:03:17 ID:tw@VocaloFundament
>>73
収集癖かなぁ
好きなものの立体って素敵じゃないか


78: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:03:23 ID:aKR
>>73
作品愛


80: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)17:07:20 ID:JdW
>>73
本気でそのキャラが好きだと、いくらでも欲しいと思える
好きなものに囲まれてると、いつでも幸せな気分に浸れる


90: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)18:32:11 ID:7Qs
20000円だとウルトラエロいのが買えるよな。
くぱぁアリの。サイズも1/5とかさ。
ネイティブクリエイターズコレクションだったかな?


91: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)21:19:00 ID:PTo
俺なら2万でfigmaとか買って遊ぶなぁ


93: 名無しさん@おーぷん 2015/01/22(木)21:22:55 ID:IiZ
2万も使える財力が羨ましい
大切にしてやれよ