434: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/15(日) 16:51:00.60 ID:wm5sIQOf.net
自分でもわからなくなってきたので聞かせて欲しい
同じ構図でF値だけ変えた写真

F7.1
no title


F2.8
no title


どっちが好みの写真


436: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/15(日) 17:10:40.06 ID:kPEcn67n.net
>>434
F7.1のほうは焦点距離から見ても背景の模様が少し目立つようになるから
個人的にはF5.6かF4くらいのほうが良さそうに思うけど
F2.8のほうはあおりつつ広角でとればいいかなとは思った


440: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/15(日) 21:56:13.20 ID:wm5sIQOf.net
>>436
F7.1の背景のレザック紙の模様が少しうるさいのは
フィギュアと背景の距離をもっと離せばいいのかな
レビューサイトの撮影セット写真なんかを見てると
20cmくらいかもっと近い壁際?で撮ってる人もいるけど

背景に光が当たりすぎてるのも問題だと思ってる
背景を暗くしてフィギュアのみに光を当てるにはどうすればいいんだ
例えばライトバンク2灯で撮るなら
一つは真上から手前(カメラ側)に向けて少し角度つけて
もう1灯は左右の斜め上くらいから当てる感じ?


442: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/16(月) 01:59:42.45 ID:ReAv02r7.net
>>440
>背景を暗くしてフィギュアのみに光を当てるにはどうすればいいんだ
照明が広角の場合遮光板で背景に光が回り過ぎないようにすると良いよ
遮光板っても遮る事が出来れば大体なんでもいいんだけど
黒い画用紙をクリアフォルダーに入れてテープとかで照明につけたりしてた


437: 393 2015/02/15(日) 18:10:05.55 ID:BUQwxgis.net
>>434
指先からつま先までハッキリしてるF7.1の方が好き。
ビビオペのこのフィギュアなら新聞までピンきてた方がイメージ的に合ってるし。


442: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/16(月) 01:59:42.45 ID:ReAv02r7.net
>>434
レビューとかならF7
写真作品として撮るなら構図を変えつつF2.8
F2.8なら構図も全体を写すんじゃなくてもっと寄ったりして
手前にカゴか手先から腕を前ボケにして顔にピントを合わせて
奥行き感を出す方がボケが活きるかな


435: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/15(日) 16:54:45.31 ID:49QvUFkl.net
技術的視点から考えると何を表現したいのかってことが大事
この構図なら全体像を見せたいって思うからF7.1がいい


441: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/15(日) 23:59:36.70 ID:Ny3PKbpd.net
雑誌的にはF7.1

 
443: 434 2015/02/16(月) 23:51:00.72 ID:oRm1J6Dc.net
アドバイスを参考に撮ってみた 
フィギュアが古いやつなのは勘弁な 

背景の模様がうるさくならない程度に距離離す 
背景に光が回りすぎないように遮光して、 
暗くした分背景ライトを当ててグラデーションを作った 

フィギュアの全体像を見せたいときはF値絞る 
35mm換算120mm F8 
no title


寄ってあおりつつ広角で撮って、前ボケを入れて奥行き感を出す 
35mm換算35mm F1.8 
no title


背景はレザックのダークグレー 
床に透明の塩ビシートを敷いて反射するようにした 
35mmのほうは近すぎて三脚使えなかったから 
手持ちで撮ったら手ブレしまくってたので参考程度 
どうだろうか


445: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/17(火) 07:15:32.08 ID:PzI/4kNY.net
>>443 
良い!


451: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/19(木) 18:57:16.36 ID:1lwTcBAK.net
>>443 
いいなぁこの写真。 
ここのアドバイス以外にどこか参考にした本とかサイトとかあるんです?


453: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/19(木) 22:44:41.10 ID:HV1f7APS.net
>>451 
http://shuffle.genkosha.com/technique/ 
このサイトの玉ちゃんのライティング話というのはためになったよ


474: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/26(木) 19:21:34.56 ID:z8BuHF21.net
>>443の一枚目みたいなレビュー写真みたいなのも好きだわ 
商品カタログ写真みたいとバカにする人が多いと思うけど 
フィギュア自体がすでに作品だと思ってるので、ありのまま綺麗に写ってるだけでも気持ちいい


475: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/26(木) 23:10:11.18 ID:b682MH07.net
>>474 
レビュー写真はライティングが難しいと思います。 
フィギュアのディティールを全て写し、なおかつ立体感も伝わるものにしなければなりませんから。 
私の場合は、写したい所だけ写ればOKって感じなので、ライティングに対する手間は割とかかっていないと思います。


444: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/17(火) 00:42:57.43 ID:g1muht5M.net
凄く良い 
良いと言うか良いのは良いんだけどアドバイスされた事を 
きっちりこなしてるっていうのがすげーって思った 
+透明の塩ビは凄く良いアイデアだね 
映り込みをみた時てっきりそういう素材だと思ってた


446: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/17(火) 20:29:52.80 ID:OBcVW63r.net
もし良かったら、上から見た配置図を上げてもらうのってできますか? 
適当にペイント書きでよいので…! 
とてもシンプルかつ寂しすぎなくてとても好きです!


447: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/18(水) 21:32:50.97 ID:LGAJGmz0.net
>>446 
no title

こんな感じ 

ほぼ真上から手前に向けてと、左横からやや奥に向けてライトバンク2灯 
背景にアームライト 
顔に当たるように右下から白レフ 
左のは一応蛍光灯の数で光量調整できるけど、ストロボがあればもっと変化つけれるんだろうなぁと 
ストロボ購入検討中


448: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/18(水) 23:52:20.12 ID:lebdJC1H.net
>>447 
ありがとうございます!大変参考になります! 
白レフを持ってるやつが凄く便利そうですね! 

自分は柔らかい光を出したい時は蛍光灯+白ビニールで頑張ってるけど、光が当たる範囲とか限定されちゃうし、こういう機材買ったほうがいいのかなぁ


450: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/19(木) 08:51:42.21 ID:SVC6p7gQ.net
はえー、すっごい綺麗 
部屋は真っ暗で複数箇所からライト当てるのがいいのね、初めてスレ覗いたけど大変勉強になります


452: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/19(木) 21:26:41.98 ID:qkan6v1P.net
とにかく部屋を暗くして、余計な物置かないで写り込みとか反射なくすのが 
意図したライティングをやるための大前提ですね。


454: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/20(金) 00:13:44.88 ID:59PmHKTn.net
みんなのアドバイス取り入れて実践しつつうpしたのかえらいなw 
ストロボはアクセントに使うならスヌートやハニカムグリッドあたり使うほうがいいかもね  
あとストロボは光量つよいので併用は結構難しいかもしれない


456: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/20(金) 01:23:51.97 ID:aRhgUPY9.net
>>454 
ちなみにフィギュア撮るのに適したような 
おすすめのモノブロックストロボありますか? 
できれば二万以下くらいで・・・


457: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/20(金) 08:33:55.56 ID:fvXkGAxJ.net
>>456 
その値段だと中華しかないからその時点でオススメとかの話ではなく、まともに動くかどうかの運試しになるな


459: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/20(金) 18:21:57.65 ID:59PmHKTn.net
>>457も言ってるけど安全性というか安すぎるのは信頼性がちょっと 
クリップオンはモデリングランプないんで何回か試写する必要があるぐらい 
定常光のほうが楽だよ


458: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/20(金) 12:12:54.87 ID:+j/kdkU8.net
>>456 
等身大フィギュア撮るなら別だけど、普通のフィギュアならセット小さいしクリップオンで十分じゃ無いか?


459: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/20(金) 18:21:57.65 ID:59PmHKTn.net
>>456 
ごめん モノブロックの種類はあんまり詳しくない 
該当スレで聞いたほうが早いと思う 
適するとかはないんじゃないかな 関係ないと思う


455: (`・ω・´)シャシーン 2015/02/20(金) 00:26:33.11 ID:l4VWTwa+.net
床に塩ビとかは物撮りとかでもたまに見るな 
バンダイのプラモの宣材写真とかでもたまに見る