1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:07:01 ID:a9Y
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428358021/
2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:10:02 ID:fFQ
リンチで殺してしまったか
3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:10:51 ID:a9Y
>>2
強化形態2人もいるからやられてもおかしくないな
強化形態2人もいるからやられてもおかしくないな
4: 扉あけたら夕暮れ日暮れ◆oLrOIzYbTk 2015/04/07(火)07:11:26 ID:clD
胴体切断されてるれすね
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:12:24 ID:a9Y
>>4
555好き過ぎていじってたらこうなった
555好き過ぎていじってたらこうなった
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:12:17 ID:uk2
このくらいだったらまだ直せるんじゃね?
7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:13:11 ID:a9Y
>>5
接続部と接着部がとれたならまだ希望があるが
接続する奴が折れてるから多分無理
接続部と接着部がとれたならまだ希望があるが
接続する奴が折れてるから多分無理
10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:15:18 ID:a9Y
11: 黄昏のインキュベーター◆.Z77MUbiWA 2015/04/07(火)07:17:02 ID:sCW
14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:18:37 ID:a9Y
12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:17:25 ID:V7q
どんな構造なんだ?
可動ジョイントの軸が折れた?
それともダボが折れた?
可動ジョイントの軸が折れた?
それともダボが折れた?
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:19:06 ID:a9Y
>>12
構造がよく分からないが多分軸が折れた
構造がよく分からないが多分軸が折れた
13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:18:06 ID:uk2
サイズによってはビーズに針金通してダブルボールジョイント作って直せそうだがな
16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:19:23 ID:zjZ
バイクのフィギュアがあれば
上半身を乗せてっていうのが出来る
上半身を乗せてっていうのが出来る
19: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:19:45 ID:V7q
ぶっ壊れたとこ見せてよ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:21:01 ID:a9Y
22: 黄昏のインキュベーター◆.Z77MUbiWA 2015/04/07(火)07:23:25 ID:sCW
>>20
oh……
oh……
23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:24:30 ID:a9Y
>>22
蘇生出来ない感じか…
蘇生出来ない感じか…
21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:23:01 ID:a9Y
新しいの買った方が良いよな?
24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:25:06 ID:V7q
25: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:26:04 ID:a9Y
>>24
その接続部の片っぽがハマってて取れそうにない
その接続部の片っぽがハマってて取れそうにない
26: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:27:17 ID:V7q
>>25
ハマったまま修理できん?
買い直した方がお手軽な値段のモン?お幾らすんの?
ハマったまま修理できん?
買い直した方がお手軽な値段のモン?お幾らすんの?
27: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:28:11 ID:a9Y
>>26
穴が無いからなあ…
400円くらいだし大丈夫だと思う
穴が無いからなあ…
400円くらいだし大丈夫だと思う
28: 黄昏のインキュベーター◆.Z77MUbiWA 2015/04/07(火)07:29:06 ID:sCW
>>27
なら買おう
なら買おう
29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:29:31 ID:a9Y
>>28
よしAmazonか近所探して買うわ
よしAmazonか近所探して買うわ
31: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:30:29 ID:V7q
もし道具・材料あるなら図>>24のように軸にピンバイスやドリルで穴開けて
真鍮線や針金通してエポキシ系接着剤でくっつけるという方法もあるけど
真鍮線や針金通してエポキシ系接着剤でくっつけるという方法もあるけど
34: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:31:09 ID:a9Y
>>31
機材揃えるより買い換えた方が良さそう…
機材揃えるより買い換えた方が良さそう…
35: 黄昏のインキュベーター◆.Z77MUbiWA 2015/04/07(火)07:31:39 ID:sCW
>>34
思い入れあるなら修理がいいと思うけど
思い入れあるなら修理がいいと思うけど
37: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:33:42 ID:a9Y
>>35
なんとかして出来ないか考える…最悪腕足動くし接着剤で付けれるかも知れないし
なんとかして出来ないか考える…最悪腕足動くし接着剤で付けれるかも知れないし
39: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:34:29 ID:V7q
>>34
まぁそうなんだけど今後の先行投資になるかもよ
食玩とかばっかなら都度買った方がいいだろうけど
まぁそうなんだけど今後の先行投資になるかもよ
食玩とかばっかなら都度買った方がいいだろうけど
40: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:35:27 ID:a9Y
>>39
フルクロスでまたプラモ復帰しようと思うしそれも買っておくよ
ありがとう
フルクロスでまたプラモ復帰しようと思うしそれも買っておくよ
ありがとう
36: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:32:51 ID:a9Y
38: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)07:34:28 ID:WEw
ご冥福をお祈りします
42: 名無しさん@おーぷん 2015/04/07(火)08:02:31 ID:SOE
これはこれで遊べそう
41: 黄昏のインキュベーター◆.Z77MUbiWA 2015/04/07(火)07:36:44 ID:sCW