1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 02:50:40.953 ID:07ICIa1S0.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 02:55:05.526 ID:qttUdsOE0.net
プラモ使う意味あるの?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 02:58:01.579 ID:07ICIa1S0.net
>>2
デジラマやってみたかった
GN粒子はフォトショで作成
空とか塔は適当に
デジラマやってみたかった
GN粒子はフォトショで作成
空とか塔は適当に
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 02:55:49.756 ID:CgUJodEW0.net
CGかと思った
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 02:58:01.579 ID:07ICIa1S0.net
>>3
エフェクトのみCGだよ
エフェクトのみCGだよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 02:56:19.738 ID:w2emlrlkd.net
かっこええやん
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 02:58:16.369 ID:/j9sDPcy0.net
いいじゃんいいじゃんかっこいいじゃん
ただフォントはなんか違う
ただフォントはなんか違う
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:04:33.608 ID:07ICIa1S0.net
>>6
ありがとう
フォント選びがなかなか難しい…
ありがとう
フォント選びがなかなか難しい…
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 02:59:50.761 ID:IsycZG7+0.net
ディアゴスティーニとかから出てるモビルスーツ大全みたいな感じに見える
すごいカッコイイと思うよ
すごいカッコイイと思うよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:04:33.608 ID:07ICIa1S0.net
>>7
嬉しい!!!ありがとー
嬉しい!!!ありがとー
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:05:45.759 ID:07ICIa1S0.net
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:07:56.197 ID:w2emlrlkd.net
>>9
ええな
エフェクトもいいけどプラモ自体が丁寧に作り込まれてるのがわかる
ええな
エフェクトもいいけどプラモ自体が丁寧に作り込まれてるのがわかる
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:21:17.415 ID:ko8/Ef/q0.net
>>9
うわめっちゃかっこいいなこれ
うわめっちゃかっこいいなこれ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:25:11.580 ID:07ICIa1S0.net
>>14
エフェクトに苦労したけど迫力出てたら嬉しい
エフェクトに苦労したけど迫力出てたら嬉しい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:15:22.396 ID:qttUdsOE0.net
なんか面白そうな趣味だな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:21:35.099 ID:07ICIa1S0.net
>>11
プラモ作ってフォトショで加工するんだけどこれが中々に面白いよ
プラモ作ってフォトショで加工するんだけどこれが中々に面白いよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:16:53.657 ID:O5wAMRwK0.net
撮影に使う光源に緑とかあるとそれっぽく見えてくるのだろうか
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:21:35.099 ID:07ICIa1S0.net
>>13
カラーの電球でライティングあてるといいよ
面白い効果が出てくる
失敗も多いけど・・・
カラーの電球でライティングあてるといいよ
面白い効果が出てくる
失敗も多いけど・・・
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:26:14.834 ID:07ICIa1S0.net
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:41:25.779 ID:qttUdsOE0.net
>>17
これはプラモ感ないな
いい意味で
これはプラモ感ないな
いい意味で
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:27:30.760 ID:AXWU+3160.net
エクシアなんか違和感あったけどケンプファーいいな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:32:42.340 ID:07ICIa1S0.net
>>18
ありがとう
エクシアはポージングに難ありかな?
落ちてるだけな感じがなんか自分でも気に入ってない
ケンプは三作目だから少しはうまくいけてるといいんだけど
ありがとう
エクシアはポージングに難ありかな?
落ちてるだけな感じがなんか自分でも気に入ってない
ケンプは三作目だから少しはうまくいけてるといいんだけど
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:34:22.580 ID:yhkz1XsQp.net
GN粒子出過ぎじゃね?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:37:08.577 ID:07ICIa1S0.net
>>20
うん
エフェクト派手にしすぎた
うん
エフェクト派手にしすぎた
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:35:36.034 ID:NS+H2pCed.net
ケンプファーは凄いと思うがエクシアはなんか違う
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:37:08.577 ID:07ICIa1S0.net
>>21
これ一作目だから手探りで…
もっと試行錯誤してみる
これ一作目だから手探りで…
もっと試行錯誤してみる
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:38:06.788 ID:TEZdgGsz0.net
プラモの説明書に載ってる写真って感じ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:38:54.525 ID:yhkz1XsQp.net
太陽の方向が微妙というか
もっと横から光照りつけた方がかっこよさそう
もっと横から光照りつけた方がかっこよさそう
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:40:39.544 ID:nK5R7JVd0.net
ケンプファーかっこよ!!
暗めの編集の方が上手く見えるのかね
暗めの編集の方が上手く見えるのかね
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:43:14.604 ID:Y6BnZ9VFK.net
>>26
まあ言ったらなんだけどプラモだからな
今ぐらい技術進歩しても背景から浮いちゃうから3DCGは暗めのシーンで使われるのと同じ
まあ言ったらなんだけどプラモだからな
今ぐらい技術進歩しても背景から浮いちゃうから3DCGは暗めのシーンで使われるのと同じ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:40:08.867 ID:O5wAMRwK0.net
これでケンプファー爆売れやで
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:42:33.832 ID:IgPiA3hK0.net
エクシアの目光らせたらかっこよさそう
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:43:40.752 ID:yhhhJJYF0.net
エクシアはポージングこだわればかなり良くなると思う
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:46:52.845 ID:nK5R7JVd0.net
エクシアはもっと胸から落ちていくようなポーズにすれば変わると思うな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:48:33.583 ID:G0lKQi+U0.net
エクシア光りますの当たり具合が違和感
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 03:55:45.853 ID:07ICIa1S0.net
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 04:04:14.003 ID:07ICIa1S0.net
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 04:06:58.979 ID:07ICIa1S0.net
デジラマって難しい…かなり奥深いっす
光の当たり方やら素材との整合性やらなじませ方…
また時間作ってなにか作りたいと思います
光の当たり方やら素材との整合性やらなじませ方…
また時間作ってなにか作りたいと思います
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 04:10:27.440 ID:c5TwN97yp.net
プラモは何で塗装してる?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 04:10:53.317 ID:07ICIa1S0.net
>>39
エアブラシだよ
エアブラシだよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 04:13:23.915 ID:c5TwN97yp.net
>>40
あーやっぱエアブラシ使わんとここまで綺麗に出来ないんだな
サンクス
あーやっぱエアブラシ使わんとここまで綺麗に出来ないんだな
サンクス
42: 以下、VIPがお送りします 2015/05/08(金) 08:27:57.18 ID:9kbPzvUNq
次回作待ってるよ!