

つい最近アルターからもプラーミャ様が出たようだが、そちらとどちらを買うべきか
財布の関係上、結構迷っていた。結局はマックスファクトリーの方になったわけだ。
早速撮っていこう。
同様にマックスファクトリーから出たヴィニエイラ様のレビューはこちら。
【レビュー】マックスファクトリー「世界征服 謀略のズヴィズダー
ヴィニエイラ様」を撮ってみた【評価★:9.0/10.0】
ヴィニエイラ様」を撮ってみた【評価★:9.0/10.0】




髪の毛と、顔パーツ、そして刀と台座が付属。
マント部分にもダボ穴があいていて、台座と組み合わせるわけだが
そこそこ柔らかさを持つマントで結構力入れないと穴に入っていかなかった。
まぁ、無理して組み合わせなくても足のほうが組み合わさっていれば
立たせることは出来る。





















アルター版のプラーミャより可愛さが増している造形かな。
ペロッと舌を出しているのが後押ししているのだろう。
塗装に関しては特に甘い所はなかった。
マントは取れないが、先ほどいったとおり柔らかいものなので
多少ドライヤーで温めてやれば、頭の方に上げることが出来る。
固定させるのは無理っぽい。
お尻がなんとなく硬い印象をもった。もっと丸みがあるものだと
思い込んでいたせいかもしれない。
アニメ見ている時は感じなかったけど、このフィギュアには色気がある。
オッパイはボンと膨らみを帯びているし、親指でちょっとだけ
ずり下げている所なんて凝視したくなる。
レオタード?の模様、身体中央を真っ直ぐ引いてあるラインは
股間部分までしっかり引かれているもんだから、よけいに目が行ってしまう。









髪型や顔をチェンジ。
別パーツの顔は怖い微笑みッて感じだ。
眼帯方向からみたらちょっとプラーミャ様のイメージから外れた印象。



プライズフィギュアのプラーミャ様と、
同じマックスファクトリーから出たヴィニエイラ様と一緒に。
プライズフィギュアの真面目~な感じから一転、マックスファクトリー版は
好戦的に、尚且つ色気もプラスされたと言えるだろう。

余裕があればアルター版も手にしておきたいですね。
プラーミャ様【グッドスマイルオンライン限定】(1/7スケール ATBC-PVC製塗装済み完成品)
posted with amazlet at 15.10.01
グッドスマイルカンパニー