Lr4-001
ee1a6bd9
プルクラから出る艦これフィギュアとしては4体目になるだろうか。
陽炎が届いたので、早速撮っていこう。


3体目の不知火は手にしてない、1,2弾目のレビューは以下参照。

【レビュー】プルクラ「艦隊これくしょん -艦これ- 雷」を撮ってみた【評価★:8.3/10.0】

【レビュー】プルクラ「艦これ 電」を撮ってみた【評価★:8.3/10.0】

 
Lr4-003
Lr4-005
Lr4-004
Lr4-006
顎当て
台座はお馴染みの羅針盤。艤装パーツは2つあり、背中側に組み合わせるものと
手に持たせるものになる。手に持たせる艤装はちょっと脆い感じがあるので
持たせるときは慎重に。


Lr4-007
Lr4-008
Lr4-009
Lr4-010
Lr4-011
Lr4-012
Lr4-013
Lr4-020
Lr4-021
Lr4-022
Lr4-014
Lr4-015
Lr4-016
Lr4-017
Lr4-018
Lr4-019
Lr4-023
Lr4-024
照れ
初見、ちょっと年取った陽炎っぽい感じだったけど飾ってみればそんなことは無く、
ほぼイメージ通りに仕上がっていると言っていいだろう。
ただ予想よりも下向きな顔なので、影がおちやすい。

艤装の塗装は上手く言っているが、制服のリボンなど小さい部分が
ちょっとおざなり。髪にもそんな傾向があるかな

スパッツ装着だから下着は当然見えない。
変に厚みがあるものだから、スパッツというよりは短パンのような印象を
どうしたって持ってしまうだろうな。


Lr4-025
照れ
今手元にあるフィギュアと一緒に。

普通に飾って見る分なら特に問題はないのかな。
斜め体勢ではあるが変に揺れたりはせず安定している。



平常1
電や雷に比べたらあまり立体化されてない艦娘と考えると
こうしてスケールフィギュアとして
出てくれただけでもありがたいのかも知れない。