ほとんどが約半額で買える
どうしてこうなった
どうしてこうなった
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1454760427/
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 21:08:34.94 ID:T0gSBnrn.net
当たり前だけどこういうのは油断してるとすぐに高騰するぞ
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 21:09:36.30 ID:8D6Ct0GE.net
>>2
ほんとこれ
在庫管理は進化する
ほんとこれ
在庫管理は進化する
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 21:10:43.45 .net
>>2>>4
GEOでもすでに安売りしてるからその言い訳は厳しいと思う
まあ中古にでにくい商品というのはあるが
GEOでもすでに安売りしてるからその言い訳は厳しいと思う
まあ中古にでにくい商品というのはあるが
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 21:11:45.60 ID:8D6Ct0GE.net
>>7
これから出るアミーボについての話だけどな
しばらくは任天堂が見誤った分があふれ続けるだろうが
これから出るアミーボについての話だけどな
しばらくは任天堂が見誤った分があふれ続けるだろうが
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 21:10:18.22 ID:gKXgFOLg.net
一通り行き渡っていらないということに気づいたんだろ
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 21:12:53.10 ID:lLxRPSGz.net
ドット調のクラシックマリオは400円だったよ
良い買い物だったな
良い買い物だったな
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 21:17:50.58 ID:rO/X1hYU.net
殆どが半額って、どこの世界の話?
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 21:18:29.46 ID:e15v5yPu.net
結局スマブラ付随商品だからスマブラの飽きられに引きづられて売上も落ちていくよな
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 21:26:20.31 ID:DZ3nXDE/.net
安い時に買う
これ鉄則
これ鉄則
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 21:27:20.66 ID:+jFrlriu.net
再販し出してからようやく普通の値段のが増えてよかったが、微妙にちょっとだけ定価より高いやつ多くてなんなんだ
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 21:40:13.39 ID:+jFrlriu.net
ぶつ森は本編出るあたりまでに人気住民揃えてくるだろうな
今出てるのはあれでようやくNPCのみ
あとはポケモン
まだほんの一部しか出ていない
どちらもさすがに全部は出さないだろうが…
今出てるのはあれでようやくNPCのみ
あとはポケモン
まだほんの一部しか出ていない
どちらもさすがに全部は出さないだろうが…
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 21:40:33.02 ID:MBb/fYSi.net
マジな話ゲームではほとんど使い道無いからな
スマブラでだってふたり用のシンプルで使えればよかったのに
スマブラでだってふたり用のシンプルで使えればよかったのに
58: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 13:34:19.55 ID:2w8RKYyl.net
ゲーム関連の方で見ると物足りなさはあるけど、公式フィギュアとしてなら
満足度高いのよね。風タクのニテン堂の親父でも
公式キャラクターにして展開していけばいいのにね
満足度高いのよね。風タクのニテン堂の親父でも
公式キャラクターにして展開していけばいいのにね
59: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 17:47:38.87 ID:uw8eDkC2.net
落ち着けば値段は下がるだろ
新作が出ないから使い回し出来ないのが大半だし
GEOで半額になってるファルコは今が買い時
新作が出ないから使い回し出来ないのが大半だし
GEOで半額になってるファルコは今が買い時