1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:04:07 ID:b0e
でももうガンダム離れしてからずいぶん経つし
手を出すならスケールモデルかのう


http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456837447/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:07:30 ID:agn
旧キット→HGの順にズゴッグを作るんだ!


3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:09:09 ID:b0e
ガンプラはなあ…たしかに懐かしくはあるんだけど
作るならハイゴックかケンプファーかな


4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:11:22 ID:b0e
もしガンプラやるならジオラマやってみたいな
子供のころの憧れだった


6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:16:11 ID:Lu5
>>4
ザクまじおすすめ
RG:遠い
HG:中くらい
MG:近い
で遠近観表現でくるよ


5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:14:18 ID:Lu5
ザクおすすめ
HG→MG→RG
の順に作ると


7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:18:58 ID:b0e
ザクならザク改がいいなあ
1/144で森のジオラマ作りてえ
飾っても邪魔にならない程度の小ささで


9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:22:32 ID:Lu5
>>7
今は鉄道模型とか単純なジオラマ用の木が充実してるよ
流行り廃りとか景気とか考えると、今がチャンスともいえるよ


10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:23:28 ID:b0e
>>9
子供のころ読んだマンガに
「プラモ狂四郎」ってのがあってさ
基本的にバーチャル空間で
プラモバトルする話なんだけど
一部ジオラマ作る話もあって、
それがやけにカッコ良かったんだよな


11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:24:38 ID:Lu5
>>10
懐かしい
プラモに手を出す前にガンダムビルドファイターズ見ると
テンションあがるかもね


17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:27:42 ID:b0e
>>11
見ちゃおっかな


19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:29:16 ID:Lu5
>>17
無印とトライファイターズがあるけど、
無印が評判いいよ
トライファイターズは出てくる女の子が人気だけど、
プラモはちょっとレベル高過ぎてね


8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:19:55 ID:ZRX
懲りだすと止まらなくなる
社会人になってからだと金額が違ってくるから尚更...


14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:26:27 ID:agn
何がパーフェクトなのかわからんけど、
パーフェクトガンダムとかパーフェクトジオングとか


18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:27:50 ID:Lu5
>>14
パーフェクトガンダム→重武装
パーフェクトジオング→足がある
パーフェクトザク→間接がやたら動く


22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:33:18 ID:b0e
>>18
パーフェクトシリーズ何体かあったな
レッドウォーリアーとか、武者ガンダムもだっけか


23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:35:06 ID:Lu5
>>22
実際にはパーフェクトザクって出なかった気がするよ
まあ、今やパーフェクトザクより出来いいのが普通に売ってるけどね


16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:27:13 ID:b0e
ガンプラ以外にもなんかないかと思って
車とか航空機とか探したんだけどなあ
ヤンキー車とかレースカーとかミリタリーとか
要するにディープな予備知識が
ないとわからんものばかりでさ
そう考えるとやっぱガンプラがいいのかもなあ
子供のころの思い出もあるし


21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:32:57 ID:Lu5
ガンプラとミニ四駆は塗らなくてもカッコイイよ
もちろん塗ったらもっとカッコイイ!


25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:35:28 ID:b0e
>>21
よーしパパ汚し塗装とか被弾穴とかやっちゃうぞ~


27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:37:09 ID:agn
>>25
あの加工ってハンダゴテで穴開けるの?
プラモ屋で展示してるのを見て気になっている


29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:38:44 ID:b0e
>>27
子供のころは仏壇のお線香で穴あけてたけど…


34: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:42:10 ID:udp
>>29
やった!
それと虫眼鏡!


35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:42:59 ID:Lu5
塗装しなくてもこの程度にはなるよ
no title


36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:44:59 ID:a3h
no title

最近作ったやつ
最近お気に入りのMS


41: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:48:49 ID:b0e
>>35
最近のガンプラすごいな
これで素組か
>>36
これもガンプラか?
なんかフィギュアみたい
関節がない?


37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:45:34 ID:m3E
飛行機模型作ろうぜ!
合わせ目けしやモールドの再生なんかは大変だけど完成した時はグっとくるよ
no title


42: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:50:21 ID:b0e
>>37
子供のころスケールモデルのデカール貼るのが
難しくて涙目だったの思い出したわ


38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:46:15 ID:udp
>>37
雷電とは、おぬしやるなw


47: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)23:05:20 ID:m3E
>>38
雷電だけじゃないぜ?
no title


43: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:51:42 ID:b0e
やっぱガンプラにしよう
新しいガンダムアニメも
バンダイチャンネルで見てみるかね


44: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:54:38 ID:Lu5
>>43
今やってる鉄血のオルフェンズも面白いよ
あんまりガンダムしてないけど、ロボットアニメとして普通に面白い


45: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)22:55:49 ID:b0e
>>44
いいね
やっぱガンダムは偉大だな


46: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)23:01:34 ID:Lu5
今はこんなのもあるよ
no title