1: HG名無しさん 2016/04/10(日) 20:56:52.15 ID:9CdC6C03.net
no title

no title

no title

no title

no title


お願いします


http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1460289412/
14: HG名無しさん 2016/04/10(日) 23:15:29.06 ID:5VFFGPvN.net
>>1
初心者が初めて作ったガンプラを
初心者が初めて塗装したから
ほめてほしいのか?


23: HG名無しさん 2016/04/11(月) 03:01:02.24 ID:cPFhUAxT.net
>>1
MGか?
出来イイな


27: HG名無しさん 2016/04/11(月) 08:11:41.03 ID:WklPW4gv.net
>>1さん
レンチメイスの使い古した金属感とか装甲部分のよれた塗料の感じといい絵画のセンスある
どんな手順で塗ったか教えてください

惜しむらくは、ちょっと汚しがやり過ぎなのと一色なので単調で深みがない感じがする
後、レンチメイスの合わせ目消してないので塗装と違和感がある


2: HG名無しさん 2016/04/10(日) 21:23:25.00 ID:RYSxRUDH.net
泥にでも浸かってたんか?


5: HG名無しさん 2016/04/10(日) 21:39:25.73 ID:QFm4T0ud.net
カビとか錆っぽいのに動いてるから違和感が
OPみたいにばらばらにして転がせばまだ見れるかも


7: HG名無しさん 2016/04/10(日) 21:59:37.14 ID:9CdC6C03.net
>>5
なるほど、ありがとうございます
初心者なんでポーズにまで気を配ってませんでした……
参考になります


6: HG名無しさん 2016/04/10(日) 21:47:51.30 ID:m7OObpWM.net
ブルーチーズガンダム乙


9: HG名無しさん 2016/04/10(日) 22:24:16.49 ID:MByD4ygz.net
きたねーw
カビはえてるw


8: HG名無しさん 2016/04/10(日) 22:12:09.58 ID:UsnfnNtH.net
ティッシュの底に個人名書いてあるが、大丈夫か?


11: HG名無しさん 2016/04/10(日) 22:36:59.66 ID:9CdC6C03.net
>>6
>>9
やっぱカビに見えますか…
金属っぽくする方法がよくわからなくて…
>>8
名前はラジオで聞いたのメモしただけなんで大丈夫です
ご心配ありがとうございます


12: HG名無しさん 2016/04/10(日) 22:43:12.29 ID:N4kQaMuJ.net
マジレスするとまずは撮影ブース作るところから始めよう
見方は十人十色なのだから、まず見せたい物だけ見せる


13: HG名無しさん 2016/04/10(日) 23:07:54.02 ID:9CdC6C03.net
>>12
ご意見ありがとうございます
とりあえず撮影ブースを作ってみようと思います


17: HG名無しさん 2016/04/10(日) 23:38:50.45 ID:YMLt2VhK.net
つか、どんなコンセプトかを書けよ。

何も書かずに「どうでしょうっ?」て聞かれたって「汚い」しか書きよう無いわ。


18: HG名無しさん 2016/04/10(日) 23:45:03.89 ID:/XO4MO6M.net
鎌田、全体を汚しすぎ

もっとポイントを絞るべき


19: HG名無しさん 2016/04/11(月) 00:25:45.61 ID:R+PqvsbD.net
MSは18mくらいあるんだから頭まで泥だらけになる状況というのはそれこそ底無し沼に頭から突っ込んで引き上げられたくらいじゃないとこうならないということを念頭にもういちど作ってみたら?


25: HG名無しさん 2016/04/11(月) 03:27:51.46 ID:N8zZk239.net
塗装が乾く前に新聞紙が張り付いちゃって剥がしたみたいな。


30: HG名無しさん 2016/04/11(月) 14:31:17.57 ID:MLS5iFmC.net
初めて塗装で汚しとか
キレイに塗れるようになってから汚しに手を出した方が良いのでは…