キモオタ「opedキャラソンも買って……ああ、イベントも行かなきゃ……グッズもいっぱい買わないと……ゲームも出るのか……映画も沢山行って特典もらわなきゃ……」
10 万 円
10 万 円
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1463048792/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 19:27:12.35 ID:OgDZuhgv0.n
もっとかかるだろ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 19:27:15.64 ID:FMBOqYbva.n
10万でそんだけ楽しめたら安いだろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 19:27:59.01 ID:rzjj2SVDp.n
10万とか安いわ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 19:28:32.06 ID:JnGkQxx0d.n
ブルーレイだけで10万行くぞ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 19:29:28.19 ID:MorQJtEEr.n
>>10
何枚買う気だよ
何枚買う気だよ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 19:30:31.61 ID:R4YUm3mm0.n
>>13
2クール物なら10万いく
2クール物なら10万いく
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 19:29:02.24 ID:FdReAaoca.n
割とアニオタってどこからそんな金が出てくるの?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 19:29:46.20 ID:NHye0G5Vd.n
>>12
DQNの車と同じ理論
DQNの車と同じ理論
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 19:30:06.73 ID:RbFUKb98a.n
>>12
親の財布
親の財布
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 19:30:19.13 ID:BaMKahYI0.n
>>12
それのために稼ぐんだよ
それのために稼ぐんだよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 19:31:32.35 ID:HLUmfJT50.n
>>12
アニオタが働いてないとでも思ってんのか
アニオタが働いてないとでも思ってんのか
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 19:57:20.14 ID:lOGbL4ts0.n
>>12
他に金使わないから
他に金使わないから
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 19:32:18.83 ID:bqzt2QI40.n
それぐらいのエリートオタクがいっぱいいればホモアニメばっかにならないのに
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 20:08:56.09 ID:Cb82MobZa.n
>>22
数じゃ萌えアニメが圧倒的なんだよなぁ
そしてこういうオタクが買うのは大抵萌えアニメ
数じゃ萌えアニメが圧倒的なんだよなぁ
そしてこういうオタクが買うのは大抵萌えアニメ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 19:38:32.61 ID:upfZX1nna.n
アニメの資料集を自作してるけどコスパ良い
関連書籍などで金かかるけど
関連書籍などで金かかるけど
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 19:40:34.69 ID:+2DqedX50.n
>>25
雑誌とかスクラップする感じか?
雑誌とかスクラップする感じか?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 19:46:17.49 ID:upfZX1nna.n
>>26
雑誌コピーもある
あとは色んな関連本や資料同人誌、ライナーノートなどから得た豆知識なんかを簡単に書き込み、どこから得た知識かというのをソースとして付随したり、
作中に登場した用語などを小説の補足説明かのようにして一般学術として調べて見たり、
掲示板やブログなんかに書き込まれた豆知識の裏付けを取ってみたり、
視聴メモを書いたり、
色々なデータベースを作ったり
早い話、その作品に関係するありとあらゆることを書き込んでる
雑誌コピーもある
あとは色んな関連本や資料同人誌、ライナーノートなどから得た豆知識なんかを簡単に書き込み、どこから得た知識かというのをソースとして付随したり、
作中に登場した用語などを小説の補足説明かのようにして一般学術として調べて見たり、
掲示板やブログなんかに書き込まれた豆知識の裏付けを取ってみたり、
視聴メモを書いたり、
色々なデータベースを作ったり
早い話、その作品に関係するありとあらゆることを書き込んでる
31: カルボマーラ ◆K8I6mIYCLs 投稿日:2016/05/12(木) 19:48:15.29 ID:AcrSkY/p0.n
>>28
頭良さそう
頭良さそう
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 20:13:46.96 ID:INEn+BLT0.n
このアニメ面白いな……円盤買って原作買って でストップだな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/12(木) 20:23:06.14 ID:9Oh7lntZp.n
10万円で済むなら吾輩も買ってる