akihabara_main02

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 10:06:20.685 ID:+nkXBYYN0.net
今のオタク「俺の趣味ゲームってカッケェwwwwwフィギュアも集め
まくリングwアニメ大好きwwwwwさらけ出してる俺
カッコよすぎwwwww」



なぜなのか
 

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1464483980/
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 10:08:01.570 ID:WtnZhM2L0.net
アニメは趣味じゃない
嗜好


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 10:08:58.390 ID:LscmvN4Vr.net
ホモとかもな
マイノリティーは否定しないけど自己主張せず世の中の隅っこで生きとけばいいのに


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 10:11:26.971 ID:Mez3Y/T40.net
>>4
これ
上っ面は否定するくらいで良い


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 10:10:11.146 ID:ts7DexRo0.net
自分の趣味に自信を持てるようになったと言えば聞こえはいい


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 10:11:05.099 ID:kgKQrXW80.net
昔のオタク気持ち悪っ
自分の趣味に自信持てないとかやめちまえよ


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 10:20:08.674 ID:aXSYSjnR0.net
>>6
いやお前みたいなのが気持ち悪いんだよな


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 10:12:50.329 ID:Hi9EhoHQp.net
アングラな世界がたのしかったのにどーしてこうなった


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 10:15:00.287 ID:rXIvNSVua.net
DQNのヲタク化


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 10:15:52.755 ID:PrFLb7hw0.net
バレるのが嫌ってのはバレたら馬鹿にされるからだろ
今はオタクに寛容な世界になってバレても馬鹿にされないしむしろ一つの個性として認識されるからだろ


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 10:17:15.590 ID:3qv7UoR20.net
>>13
好きなもんを好きと堂々と語れるのがどれだけ素晴らしいかだな


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 10:17:56.565 ID:BOFdFaQy0.net
AVの素人ものでも最近じゃ
ちょっとオタク趣味な~とかBLにはまってる~みたいな紹介あるな


24: 死ねよ ◆k2blfAACOg 2016/05/29(日) 10:22:12.033 ID:go+pqtvo0.net
おっさんに聞きたいんだけど宮崎勤の頃ってやっぱアニメとかゲームとか叩かれまくってたの?


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 10:23:13.576 ID:/McOaGUop.net
ここに10万人の宮崎勤がいます!


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 10:33:23.561 ID:eeRa8O/L0.net
あたかも自分はオタクですと言わんばかりの自己主張激しい奴いるよな
オタクであることは公言しないでこっそり家で楽しむのが普通


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 10:33:59.566 ID:Xdo0AhG/0.net
むしろ隠して黙ってりゃ良かった昔のほうが暮らしやすかった
半端に偏ったイメージ押し付けてよく分からん話振ってくるから却って面倒臭い

ガンダム以外のレベルは低い方なんだなっていや逆に俺が好きな
作品好き放題に語っても変な空気になるだけやん
冲方丁すら知らん人にファフナー語って分かるのかと
つーかレベルってなんだよ