1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)10:54:45 ID:gdV
これだから最近のガキは…
2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)10:55:09 ID:Jsa
まだ骨格標本あげてた方が喜ばれる
3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)10:59:58 ID:gdV
>>2
なんでや
男の子はロボットで喜ぶ物やろ
なんでや
男の子はロボットで喜ぶ物やろ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:00:22 ID:p8J
一緒に作るんやで
10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:02:59 ID:gdV
>>4
片道一時間くらい離れた所に住んでるから無理
片道一時間くらい離れた所に住んでるから無理
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:00:54 ID:qlt
ちな何あげたん?
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:04:43 ID:gdV
>>6
HGのバルバトスルプス
HGのバルバトスルプス
13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:05:00 ID:qlt
>>12
ウッソだろお前www
ウッソだろお前www
8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:01:13 ID:DdW
一緒に作ってみたり完成形がずらーって並んでるところ見たら変わるかもな
まぁそもそも人によって好みなんて変わるんやし今でもガンプラとか好きな子はたくさんおるやろ
まぁそもそも人によって好みなんて変わるんやし今でもガンプラとか好きな子はたくさんおるやろ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:06:17 ID:gdV
>>8
そうだよな
模型店とか言ってもちょくちょく子供いるの見るのに
今度模型店に連れてって展示されてる完成品でも見せてやろうかなあ
そうだよな
模型店とか言ってもちょくちょく子供いるの見るのに
今度模型店に連れてって展示されてる完成品でも見せてやろうかなあ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:06:49 ID:DdW
>>16
でもさっきも言った通り今も昔も個人差というものはあるんやで
でもさっきも言った通り今も昔も個人差というものはあるんやで
24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:08:25 ID:gdV
>>19
でも普通男の子ならカッコイイ巨大ロボット見たらときめくだろ
それともあれか
今の子供はポケモンみたいな愛くるしい小動物キャラにしかロマン感じないのか?
でも普通男の子ならカッコイイ巨大ロボット見たらときめくだろ
それともあれか
今の子供はポケモンみたいな愛くるしい小動物キャラにしかロマン感じないのか?
30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:09:25 ID:DdW
>>24
その普通とやらを疑うんや
昔のあたりまえが今も通用するなんて思ったらアカン
今は昔と違って趣味の選択肢も大幅に増えとるんやから
その普通とやらを疑うんや
昔のあたりまえが今も通用するなんて思ったらアカン
今は昔と違って趣味の選択肢も大幅に増えとるんやから
15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:06:14 ID:ana
今の子供ってガンダムみとるんか?
最近マクロスやってたからそっちのプラモのほうが可能性あったんじゃ
最近マクロスやってたからそっちのプラモのほうが可能性あったんじゃ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:07:37 ID:gdV
>>15
よう知らんけど10代の視聴率が笑点以下って聞いた事がある
まあ録画機ついてる家じゃガンダム見ないとか、ネット配信とかで見るだけかもしれんが
よう知らんけど10代の視聴率が笑点以下って聞いた事がある
まあ録画機ついてる家じゃガンダム見ないとか、ネット配信とかで見るだけかもしれんが
25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:08:27 ID:DdW
>>21
ガンダムが地上波やってないからなぁ…ほかのロボットアニメやろ
でもまぁ戦隊物→ガンダムルートはある程度あると思うで
ガンダムが地上波やってないからなぁ…ほかのロボットアニメやろ
でもまぁ戦隊物→ガンダムルートはある程度あると思うで
22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:07:42 ID:qlt
そこらの量販店で900円くらいのもらって喜ぶか?
しかも鉄血は内容も子供には暗いしなぁ…
ちなみにおいくつの子供なん?
しかも鉄血は内容も子供には暗いしなぁ…
ちなみにおいくつの子供なん?
27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:08:52 ID:gdV
>>22
10歳
HGの対象年齢は8歳だから大丈夫かと思いきやそもそも拒否られた
10歳
HGの対象年齢は8歳だから大丈夫かと思いきやそもそも拒否られた
31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:09:56 ID:J3a
>>27
サッカーボールとかあげろよ
サッカーボールとかあげろよ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:14:17 ID:gdV
>>31
そいつインドア派でいつもゲームばかりしてるって聞いてたからあげたら喜ぶかなって思ったんや
そいつインドア派でいつもゲームばかりしてるって聞いてたからあげたら喜ぶかなって思ったんや
46: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:15:51 ID:J3a
>>40
サッカーボールとか自転車をワイが昔貰ったときは嬉しかったぞ?
外では遊ぶ人間ではなかったがそういうきっかけで遊ぶようになった
ガンプラは子供の時もらったが、、、やっぱり微妙だった
サッカーボールとか自転車をワイが昔貰ったときは嬉しかったぞ?
外では遊ぶ人間ではなかったがそういうきっかけで遊ぶようになった
ガンプラは子供の時もらったが、、、やっぱり微妙だった
50: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:17:50 ID:gdV
>>46
なんでや
普通男の子なら多少興味なくても初めてガンプラ貰ったらとりあえず作ろうって気になるやろ
小一時間で作れるプラモが面倒って言うけどクリアするのに何10時間とかかるゲームの方がずっと面倒やん
なんでや
普通男の子なら多少興味なくても初めてガンプラ貰ったらとりあえず作ろうって気になるやろ
小一時間で作れるプラモが面倒って言うけどクリアするのに何10時間とかかるゲームの方がずっと面倒やん
56: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:19:40 ID:J3a
>>50
ガンプラは何というか知らないんだよ
知らないキャラのガンプラは作りたいとは当時は思わなかった
体を動かす楽しさとゲームをするのはやっぱり同じだと思うけどさ
脳みそが活性化するから
ガンプラは何というか知らないんだよ
知らないキャラのガンプラは作りたいとは当時は思わなかった
体を動かす楽しさとゲームをするのはやっぱり同じだと思うけどさ
脳みそが活性化するから
65: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:20:51 ID:0D3
>>50
そんなの人それぞれやで
興味のないものをもらっても触る気にならんのは当然っちゃ当然や
そんなの人それぞれやで
興味のないものをもらっても触る気にならんのは当然っちゃ当然や
69: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:21:51 ID:gdV
>>65
でもワイは小4くらいの時にクリスマスに親戚からVガンダムのプラモもらって嬉しかったで
でもワイは小4くらいの時にクリスマスに親戚からVガンダムのプラモもらって嬉しかったで
71: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:22:17 ID:DdW
>>69
それはイッチがそうだったからであってみんなそうとは限らないんやで
それはイッチがそうだったからであってみんなそうとは限らないんやで
76: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:23:05 ID:gdV
>>71
いや、でもワイ当時ガンダムなんて全然知らんかったけど滅茶苦茶嬉しかったで
いや、でもワイ当時ガンダムなんて全然知らんかったけど滅茶苦茶嬉しかったで
82: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:24:12 ID:DdW
>>76
いやだからな?興味なくてももらったらうれしい!ってみんながみんな全員思うわけじゃないんやで?
イッチが珍しいわけでもないけど今回の親戚の子パターンも珍しくないやろ
いやだからな?興味なくてももらったらうれしい!ってみんながみんな全員思うわけじゃないんやで?
イッチが珍しいわけでもないけど今回の親戚の子パターンも珍しくないやろ
87: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:25:22 ID:0D3
>>76
やから、ガンダムがどうとかいう話ではないんや
興味を持つものかどうかってことや
例えば物を組み立てることに興味が無かったとしたらプラモに興味を示さないのは自然な流れや
やから、ガンダムがどうとかいう話ではないんや
興味を持つものかどうかってことや
例えば物を組み立てることに興味が無かったとしたらプラモに興味を示さないのは自然な流れや
23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:08:12 ID:29D
ガンダムは知らんけど、最近の子はこの手の組み立てる系のは好きじゃなさそうやね
面倒くさがりなのか
面倒くさがりなのか
38: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:13:25 ID:gdV
>>23
箱開いた瞬間面倒臭そうって言われたわ
一二時間で出来るし出来たらカッコイイよって言ったら
つーかロボットって…って返されたわ
マジイラつく
箱開いた瞬間面倒臭そうって言われたわ
一二時間で出来るし出来たらカッコイイよって言ったら
つーかロボットって…って返されたわ
マジイラつく
52: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:19:00 ID:DdW
>>38
そら(特に興味もないものいきなり渡されてしかも中身クッソ細かかったら)そう(いわれるのは今時の子じゃなくても普通)よ
そら(特に興味もないものいきなり渡されてしかも中身クッソ細かかったら)そう(いわれるのは今時の子じゃなくても普通)よ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:12:31 ID:qlt
戦隊は好きなんかな?
好きならミニプラって手もあるけどなぁ
好きならミニプラって手もあるけどなぁ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:15:09 ID:gdV
>>35
戦隊やライダーは小一辺りで卒業したらしい
あとロボットとか子供っぽいとも言ってたわ
ガンダムのテーマは戦争だから大人っぽいって言ってもまるで聞く耳持たなかった
戦隊やライダーは小一辺りで卒業したらしい
あとロボットとか子供っぽいとも言ってたわ
ガンダムのテーマは戦争だから大人っぽいって言ってもまるで聞く耳持たなかった
37: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:13:24 ID:1zN
42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:14:43 ID:18H
そもそも頂き物に対し、要らないはまだしも
あげた本人に返すような下品さが糞
あげた本人に返すような下品さが糞
45: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:15:48 ID:0D3
>>42
子供が正直なのはしゃーない
子供が正直なのはしゃーない
48: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:16:45 ID:gdV
>>42
本当そう思う
その上返されそうになった時ワイが子供と一緒に作ってあげてってそいつの父ちゃんに言ったら
こういうの作った事ないしよくわかんないって言われたし
本当そう思う
その上返されそうになった時ワイが子供と一緒に作ってあげてってそいつの父ちゃんに言ったら
こういうの作った事ないしよくわかんないって言われたし
73: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:22:36 ID:cws
ロボット物は古いって聞いたンゴ
78: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:23:26 ID:gdV
>>73
その感覚がそもそもわからないわ
戦隊ロボとか未だに大活躍してるのになんでガンダムだけ受けないんや
その感覚がそもそもわからないわ
戦隊ロボとか未だに大活躍してるのになんでガンダムだけ受けないんや
83: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)11:24:15 ID:J3a
>>78
しょうがないさ
作成の楽しみは好き嫌いあるから
しょうがないさ
作成の楽しみは好き嫌いあるから