まるらん

フィギュアニュースブログです。基本可愛いフィギュア、たまにはエロかったり漢らしいフィギュアレビューもしてますー。

おもちゃ

【昭和48±3年生まれ集合】80年代がブーム おもちゃやSFなどメルヘンがあった時代だったね

1: 目潰し(東日本)@\(^o^)/ [US] 2016/12/22(木) 17:14:20.55 ID:n7GeUAqp0.net BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
■ロボット・スーパーカー…世相反映 
江崎グリコの企業ミュージアム「江崎記念館」(大阪市西淀川区)で、1980年代のグリコのSFやメルヘンをテーマにした特別展
「80年代・グリコのSF・メルヘンおもちゃの世界」が開かれ、子供時代におまけのおもちゃに親しんだ大人たちから好評を呼んでいる。
同館は、昭和47年に江崎グリコの創立50周年記念事業の一環として開設。もともとは社員研修のための施設として、社員を中心に公開していたが、
平成10年ごろからは、一般の利用者にも開放されている。

特別展では、団塊ジュニア世代の80年代にスポットを当て、ロボットやスーパーカーなど当時の世相を反映したおもちゃを使った「ボックス・ジオラマ」のほか、
パッケージイラストの原画やおもちゃのデザイン・設計図などを展示している。
来年3月10日まで。午前10時~午後4時。事前予約制だが、第1・3土曜日は予約なしで自由に見学できる。第2・4・5土曜、日曜、祝日、年末年始は休館。
問い合わせは同館(電)はソース先。
http://www.sankei.com/region/news/161129/rgn1611290078-n1.html
no title

no title

no title


ソフトグライダー
no title

にんじん
no title

ウォーターゲーム
no title

元祖 モグラたたきゲーム
no title

マンダム
http://www.showanavi.jp/wp-content/uploads/2016/05/7048.jpg
ぴょんぴょんカエル
no title

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482394460/
続きを読む

おもちゃ詰まらせ窒息…消費者事故調が誤嚥事故の調査へ

1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 996f-Eosi) 2016/11/18(金) 07:11:17.63 ID:CAP_USER9.net BE:348439423-PLT(13557)
子どもが異物を口に入れ、気管に詰まらせる誤嚥(ごえん)事故について、
消費者庁の消費者安全調査委員会(消費者事故調)が
調査に乗り出す方針であることがわかった。

18日午前の委員会で決める見通し。窒息して死に至るケースもあり、
おもちゃに対象を絞って、安全基準作成など再発防止策を示す考えだ。

*+*+ asahi.com +*+*

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479420677/
続きを読む

4歳の子供でも遊べるガンダムのおもちゃって無いかな…

1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水)22:00:23 ID:Ws3
ガンプラはすぐに壊れるし、
ガチャガチャのフルカラーも最近は部品細かいし、
古いけどMS IN ACTIONとかどうなんかな?

http://open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432126823/l50
続きを読む

もし、おもちゃの世界に2chがあったら立ちそうなスレ

Lr4-002


1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)17:34:20 ID:cE8
最近、内のご主人が遊んでくれなくて寂しい・・・(101)


http://open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1431851660/l50
続きを読む
プロフィール
Twitterやってます。




Youtubeチャンネル
まるらんチャンネル

アクセスランキング
記事検索
フリーエリア
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 コレクションブログ フィギュアへ
にほんブログ村 写真ブログへ ブログパーツ
アクセスカウンター

    カテゴリ別アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    メールフォーム