まるらん

フィギュアニュースブログです。基本可愛いフィギュア、たまにはエロかったり漢らしいフィギュアレビューもしてますー。

空の境界

【レビュー】「一番くじプレミアム 劇場版 空の境界 B賞 蒼崎橙子」を撮ってみた【評価★:7.1/10.0】

Lr4-001
悩む
素直に買ったほうが安く付いた状況だが、なんとか引いて当てた
B賞の蒼崎橙子を撮っていく。


S賞の方は既にレビュー済みなので参考までに。

【レビュー】「一番くじプレミアム 劇場版 空の境界
S賞 直死の魔眼ver.両儀式」を撮ってみた【評価★:7.0/10.0】

続きを読む

【レビュー】「一番くじプレミアム 劇場版 空の境界 S賞 直死の魔眼ver.両儀式」を撮ってみた【評価★:7.0/10.0】

Lr4-001
悩む
10枚も引かずにS賞が当たるというのは気持ちが良い。
出来ればB賞の方を当てたかったというのが本音なんだが
これもまた良さそう。早速撮っていこう。

 続きを読む

一番くじプレミアム 「劇場版 空の境界」 S賞がA賞のアイプリ違いだけの手抜き仕様

s32576547

172 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/11/25(月) 20:28:40.52 ID:pEzVM6jt

http://1kuji.bpnavi.jp/item/697/
らっきょの一番くじの詳細きてるね
橙子さんのプレミアムフィギュアほしい


174 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/11/25(月) 20:41:00.64 ID:zMbCVC5I
>>172
式、塗りの仕様違いもなくまさかのアイプリ違いだけとかフイタワw
これならフルコンプ目指すとしても2万かからんな
オク買いで高みの見物にするわ

http://1kuji.bpnavi.jp/item/697/3925/
S賞 直死の魔眼ver.両儀式 プレミアムフィギュア

S賞は「直死の魔眼」発動の瞳を再現したスペシャルバージョン。
全体の仕様はA賞と同様になります。


176 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/11/25(月) 20:58:43.38 ID:2xX+J6/m
>>172
橙子さんだけネットで買うわ


175 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/11/25(月) 20:53:06.85 ID:kvApgqLq
シークレットは静音かな


177 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2013/11/25(月) 21:06:29.75 ID:VCe+DZyD
振袖式は2月に出るし一番くじは流石に革ジャン式か


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1384671613/

一番くじプレミアム「劇場版 空の境界」情報等…空の境界フィギュアの大きさは約22cm。SQフィギュアぐらいの大きさ

65 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2013/10/31(木) 14:57:42.93 ID:ZRf/W5VA0
おいお前ら発注きましたよ。

2月上旬発売予定
一番くじ「ガールズ&パンツァー~優勝への軌跡です~」
1セット66本+ラストワン賞、1回600円
http://kujimap.com/1bankuji/1bankuji_201402/1bankuji_691 

s435476457


2月中旬発売予定
一番くじプレミアム「劇場版 空の境界」
1セット100本、1回800円。
http://kujimap.com/1bankuji/1bankuji_201402/1bankuji_karanokyoukai 

s435474376495

内訳はすでに出てるので割愛。
ちなみに空の境界のフィギュアの大きさは
S、A、B全て約22cm。
SとAは彩色もポーズもほぼ一緒、目の色が違うだけに見える。
空の境界は売れるだろうけど、ガルパンが読めなさすぎだわ。
直感を信じるなら「ヤヴァイ」なんだけどね。


続きを読む

2月15日開催「一番くじプレミアム 劇場版 空の境界」公式ページOPEN!

268 :ぼくらはトイ名無しキッズ :sage :2013/10/28(月) 20:26:22.06 ID:dlcJpGKz0
らっきょの一番くじ
http://1kuji.bpnavi.jp/item/697/
s46375907388688


269 :ぼくらはトイ名無しキッズ :sage :2013/10/28(月) 20:30:49.05 ID:CVdavCc80
あら、未来福音メインかと思ってたが本編メインか?


270 :ぼくらはトイ名無しキッズ :sage :2013/10/29(火) 06:55:42.76 ID:PEHM7dD40
1回800とか足元見られてんのな


271 :ぼくらはトイ名無しキッズ :sage :2013/10/29(火) 07:05:46.75 ID:iSFWKgsf0
最近の一番くじは800円珍しくないぞ


272 :ぼくらはトイ名無しキッズ :sage :2013/10/29(火) 08:41:10.67 ID:vTu4GwyD0
プレミアム(上位景品のフィギュアの種類が多いシリーズ)は始まってからずっと800円ですし

まぁ、肝心のフィギュアの出来はプライズに毛がはえた程度だから
グッスマ、アルターはもとより壽屋のにすら劣るくせに上位景品の
当選確率は基本平均10%あればいいほうだから
ある意味足元見られてるけどw


273 :ぼくらはトイ名無しキッズ :sage :2013/10/29(火) 09:04:35.75 ID:JRaX4LEC0
年明けなのは助かるが、きゅんキャラの出来が既に
微妙だからフィギュアのクオリティには期待できんな


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1379518873/

来年2014年1月以降、開催される一番くじ。「弱虫ペダル」「空の境界」「物語シリーズ(セカンドシーズン)」等・・・

sw36542637537

46 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2013/10/02(水) 18:25:45.33 ID:SNzFAwlB0

おいお前ら、2014年1月~3月期の書店一番くじ取扱一覧きましたよ。

1月 一番くじ「初音ミク」…1セット66本、1回600円
2月 一番くじ「弱虫ペダル」…1セット50本、1回500円
   一番くじプレミアム「空の境界」…1セット100本、1回800円
3月 一番くじプレミアム「物語シリーズ(セカンドシーズン)」…1セット100本、1回800円
   一番くじ「銀魂」…1セット80本、1回600円
   一番くじ「ポケットモンスター」(仮称)…1セット66本、1回600円
   一番くじプレミアム「ソードアートオンライン」…1セット80本、1回800円

詳細は次書きます。


49 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2013/10/02(水) 18:51:05.18 ID:SNzFAwlB0
情報その②

一番くじ「初音ミク」…
書店限定くじの模様。原宿の人気ファッションブランド「MILK」とコラボした
一番くじだけのキュートデザイン!との事。

一番くじ「弱虫ペダル」…
取扱は書店、ホビー、一部ゲーセン。セット数の少なさと価格の安さ
からフィギュアはないでしょう。

一番くじプレミアム「空の境界」…
取扱は書店、ホビー系。美少女フィギュア中心の
ラインナップだそうですよ!

一番くじプレミアム「物語シリーズ(セカンドシーズン)…
取扱は書店、ホビー系の予定。
詳細はまだ未定。

一番くじ「銀魂」…
取扱は書店、コンビニ、ホビー系予定。
描き下ろしデザイン中心のラインナップ。

一番くじ「ポケットモンスター」…
取扱は書店、ポケモンショップの予定。かつてポケモンを
遊んでいた女性をターゲットにしたデザインをメインにした構成。

一番くじプレミアム「ソードアートオンライン」…
取扱は書店、専門ショップ(どこかは不明)予定。
詳細はまだ未定。

書店系は以上であります。


続きを読む

劇場版「空の境界」より『両儀 式 -夢のような、日々の名残-』 来週から予約開始

コトブキヤふぃぎゅあブログ(旧RED☆STAR)
o0560072012689850704
o0560072012689850586
o0560045012689850588

続きを読む

【阿波おどり】ポスターにアニメ「空の境界」が採用されたワケを観光協会が語る 次回は「テイルズオブ」と「Fate/Zero」

1 名前:喫茶なごみφ ★[] 投稿日:2012/05/09(水) 14:50:47.72 ID:???
top


徳島県を代表するものといえばやはり「阿波おどり」。毎年夏に4日間開催され100万人から150万人規模の
観客動員があり、県人会などによって徳島県外にも広まっていて、高円寺阿波おどりは120万人を動員する
という巨大イベントに育っています。そんな阿波おどりの刊行ポスターに「空の境界」の両儀式と黒桐幹也が
登場したのは2009年のこと。

アニメのイベントやファミリー向けイベントで
アニメ風イラストを用いたポスターが作られたり、マスコットキャラクター
がいたりするのは珍しくありませんが、このようなアニメイラストが全面に押し出されるのは異例のケース。
いったい徳島市観光協会はどうしてコレをOKしたのか、
そもそも、なぜこのようなポスターを作ることになったのか、
ポスターを制作したアニメーション制作会社ユーフォーテーブルの
近藤光さんと、徳島市観光協会の近藤会長、
山口専務によるトークショーでその舞台裏が明かされました。

左から近藤プロデューサー、近藤会長、山口専務。
ダブル近藤に「?」という人もいるかもしれませんが、徳島県では
近藤姓の人が割と多いとのことで、特に親子や親戚というわけではないそうです。
GIG_3288_m


そもそも、ポスターの話は2009年、
近藤プロデューサーが徳島にスタジオを開設したころに遡ります。アニメ業界は
非常に多忙な業界であるということもあって、近藤プロデューサーはほとんど故郷の徳島に帰ってくることが
できなかったのですが、スタジオ開設を検討するために徳島に何度も来るようになり、
そこで偶然、阿波おどりの
ポスターを目にすることになりました。

そこで、当時市役所にいた山口さんに「ユーフォーテーブルでポスターを手がけたら、
話題になると思いますよ」と声を
かけてみたところ、即座に「じゃあ、やりましょう」ということになって、
トントン拍子で話が進んだのだそうです。山口さんが
「空の境界」を知っていたというわけではなく、
また、アニメポスターは効果があると考えていたわけでもなかったそうですが、
近藤プロデューサーが何かやりそうなタイプに見えたから
任せてみたところ、これほどのものが出てきたというわけ。

この第1弾ポスターは一部では盗まれてオークションに
出されてしまうほどでしたが、近藤会長はこれほどまでにPR効果が
絶大なのかと驚いたそうです。

>>以降に続きます


http://gigazine.net/news/20120504-awaodori-poster-machiasobi8/

続きを読む
プロフィール
Twitterやってます。




Youtubeチャンネル
まるらんチャンネル

アクセスランキング
記事検索
フリーエリア
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 コレクションブログ フィギュアへ
にほんブログ村 写真ブログへ ブログパーツ
アクセスカウンター

    カテゴリ別アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    メールフォーム